ビートの連休なにした?・一般道・ドライブ・日本海に関するカスタム事例
2024年05月04日 14時09分
5/2 日本海旅の後編です。
朝4時起きで、出発、朝の気温5℃はさすが秋田。
またまた日本海をひた走り、8時には鶴岡市に。
毎度お参りする、荘内神社へ。今日も良い天気、清々しい!
せっかくなので山も楽しむことにして、月山道路。山には残雪、壮大な景色。
そして今年も参りました、ラーメン二郎 会津若松店。12時ごろに着いたら20名の並び。まぁマシな方か…
より一層、非乳化度合いが上がったスープ。丁寧なブタ。美味しく頂きました🍜
食後はひたすら南下。
福島も広い!美しい!
しかし、秋田で給油してから会津若松で給油予定がすっかり忘れてしまい…
燃費計測しているのでセルフスタンドが出れば…とか考えているうちに、トリップメーターは400キロを超え…
24Lタンクのビートではドキドキ度合いが上がって参ります…
やっと、栃木の矢板で給油。
かなり燃費よく、22.18km/lを達成!
日本海から山越えしてきたのにこの記録はすごい。
その後もペース良く、夕陽が沈む頃には自宅近辺まで帰ってこれました♪
走行ログを振り返ってみると、見事南北で帰ってきましたね笑
帰りも全て一般道。
天気も気温もよく、オープンドライブに最高な2日間でした😀
また秋に行くのを楽しみにしておこう🎵