sn0wrap1dさんが投稿したカスタム事例
2022年07月20日 17時19分
作業に関してはかなり端折っています。 詳しく見たい方はみんカラ整備手帳をご覧ください。 スプリンタートレノ AE111 BZ-R 後期 ZZ CA1PB 前期 アクティトラック HA3 SDX
バイトから帰宅して自転車の定期メンテナンスをば...
まずはフロントブレーキ。
シューが摩耗してブレーキレバーのリーチが変化してしまったのでアジャスターで調整。
リアはセンターが狂っていたのでアジャストボルトで修正。
庭に転がってたアジアンタイヤはヒビだらけですが、サイドウォールなので無視します。
経験上、チューブタイヤの場合トレッドが剥がれたりひび割れるとやばいですが、サイドウォールがボロい分には問題ないようです。