レガシィツーリングワゴンの桜咲いたよ!・猪苗代はまだだけどに関するカスタム事例
2021年04月07日 20時23分
CTの皆様、こんばんは😃🌃
イイね!コメントありがとうございます😊
本日は奥様と会津若松へお買い物ついでに会津若松の桜が開花したのでカメ活してきました。私の優先順位は逆ですが!笑
こちらは猪苗代のお隣の磐梯町にある桜ロードど名付けられた農道?🤔みたいな道です、ロードと言っても何章もある訳ではありませんが…笑
1キロちょい位?の桜並木が山の中に続きます。
奥様は車から降りる事なくひたすらスマホでゲームしてました!😅
長居をすると口をきいてくれなくなるので撤収します…💧
続きましては同じく磐梯町の八幡神社の一本桜🌸です。
こちらに移住して初めて見た時からのお気に入りの桜です😆
八幡神社
えぇ、奥様は相変わらずです…笑
続きましては会津若松市内へ移動して石部桜です。
この桜は大河ドラマ八重の桜のオープニングで使われました。
畑の真ん中にあり徒歩でしか近付けないので滝沢峠側から撮影しました。
では、metal-legaさんお待ちかねの鶴ヶ城へ😄
まずは西丸駐車場から天守閣と桜とBPコラボから🎵
天守閣へ向かう道沿いに小法師の形をしたランプがお出迎えしてくれます😆
下から
西側から
東側
正面?✨
鶴ヶ城といえば❗のアングル😁
以前は黒瓦でしたが赤瓦に変わりました、その時に寄付をしたのであの瓦の中の一枚に私の家族全員の名前が書かれています😆🎵
昨年よりも2週間位早い開花となりました、猪苗代は来週位には咲き始めるかと思います😊
その時は又投稿させて頂きます😁🎵
家に帰宅してから奥様一言…
二度と一緒に桜を見に行かない❗と嬉しいお言葉を頂きました💧笑