カプチーノのシートヒーターあったけ〜に関するカスタム事例
2018年10月31日 19時39分
Sick'Sに所属しているふぇりるといいます。お飾りですが何気に副会長。フェンダーミラーの緑色のカプチーノに乗っています! 平成9年式のブリティッシュグリーンパールのカプチーノです。お気に入りのフェンダーミラーはビタローニセブリング。私なりにこだわりがあって、今の姿なんですが・・・柄が悪いとよく言われます(ーー;)「シンプルにほんの少し派手に!」を目指しているんですがエリーゼ大好きなのでいつの間にか後ろ姿が派手に。とりあえず、狼の皮を被った羊仕様ですw
数年前に取り付けた物ですが季節的にいい感じなのこちらでも投稿してみます。
パーフェクトシートヒーターさんのシートヒーターになります。シートはBRIDEのZodiaです。
まず生地をめくります。
シートヒーターを敷きます。
シート本体のFRPにホルソーで穴を開けて配線をシート裏に。
そして生地を元へ戻します。
センタートンネル付近を通してきてる配線に繋ぎます。
エアコンパネルを作っている途中の画像なのでおかしいとこがあるかもですがエアコンパネルの右下辺りにあるのがスイッチになります。
もしこれから付けようかと思っている方はスクロールタイプじゃなく、HI OFF LOWみたいなスイッチタイプの方がオススメです!私は後悔してます(ーー;)
消費電力はブロアモーターを動かすのに比べればどうってことない感じかな?気になるのはスイッチの配線を付けずにエンジンをかけた時に何故かシートが温もってきます。どこまで暖まるのか怖くなったので速攻でエンジンを切りましたけど、スイッチ周辺で断線した時にどこまで温もり続けるのか( ̄O ̄;)
そんな不安はありますが暖まってくるのはとても早く、お尻と背中が暖かいのは寒い季節にとても幸せ!真冬のオープンも周囲の視線以外は暖かい!?しないですけど(笑)
シートヒーターでしたm(_ _)m