ティアナの燃費が良い・合宿免許に関するカスタム事例
2023年06月01日 22時56分
今日から運転免許取得のため、長岡市に来ました。
自宅を出て安曇野インターから長岡インターまで高速を使い教習所まで242km。
オールECOモードで、高速は法定速度で信濃町あたりから上越ジャンクションまでは、ほぼクルコン走行でした。
8年選手のガソリン車ですが、これだけ燃費が伸びれば十分ですかね。
乗換えも考えてはいますが、快適だし満足してるので、大切に乗り続けようと思ってます^_^
2023年06月01日 22時56分
今日から運転免許取得のため、長岡市に来ました。
自宅を出て安曇野インターから長岡インターまで高速を使い教習所まで242km。
オールECOモードで、高速は法定速度で信濃町あたりから上越ジャンクションまでは、ほぼクルコン走行でした。
8年選手のガソリン車ですが、これだけ燃費が伸びれば十分ですかね。
乗換えも考えてはいますが、快適だし満足してるので、大切に乗り続けようと思ってます^_^
毎度おはようございます😺皆さんお疲れ様ですこちらは昨日から、今度は四国徳島県に、2泊3日の出張中です(うちの会社人使いが荒い💦)写真は京都で🌸桜をバックに...
良く県警のPCが給油しているスタンドにて。こちらも元PCなんで💦こうやって見るとサファイアブラックは真っ黒では無いのに気がつきます。
最近投稿多めです!iPhoneでここまで雰囲気出せるの凄すぎる👍33ティアナはケツがポイントです。9.5jぶち込んだけどもう少し攻めれるかな🧐この写真お気...