レパードのDIY・半だづけ・フォロワー様に感謝・復活なるか?に関するカスタム事例
2018年08月10日 05時38分
福岡からの運行を終え、早速エアコンベルトの張り調整をし、終了後テストドライブへ🎶😊
どぉも様子がおかしい😅💦💦💦早速自宅に戻って、エアコンパネル外して単体のみに✌️
そして、バラす😜
半田ごてさーん❗️ちょいと仕事頼むよ🎶😁
出荷時の半田がダメな所(黄色く変色、半田自体が痩せてたり亀裂が入ってる)を再半田😊👍
とりあえず完成🎶早速取り付けへ😄🎶
見事に液晶も復活&通電がしっかりコンプレッサー側に行ってるのでエアコンが以前に比べキンキンに冷えるように❗️✌️✌️✌️😁
その他に気になる部分があったのでエアコン終わらせボンネットオープン🎶🎶🎶😝この時点で4時15分😂
暗い中での作業🎶😄
ラジエターシュラウド部分のスポンジがボロボロだったので、新品交換👍これは今年の2月にパシフィコ横浜で開催された、ノスタルジック・カーのイベントで平塚の某専門店さんのブースでガラポンしたら当たったヤツ😝💦
取り付けて、、、朝を迎える😁✌️