ハスラーの青空ガレージ・初めましてキセキさん(*- -)(*_ _)ペコリ・眠兎たんさんのマーチくん、すごいことになってる‼️・ワイルドスピード SENDAI DRIFTに関するカスタム事例
2021年02月11日 21時23分
ようこそ🤗 私のガレージに御越しくださいましてありがとうございます(^.^)(-.-)(__) 初めまして(^.^)(-.-)(__) 宮城県で素ヤリスに乗ってますアラフォー男子・まこさんです🤗 人見知りでシャイですが😅 よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
こんばんは😃🌃
お疲れ様です👋😃💦
私、まこさんをフォローして頂いておりますフォロワーの皆様。
カーチューンユーザーの皆様。
いつも私の投稿に沢山のいいね👍とコメントして頂きましてありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
今日、2月11日(木)。
私、仕事が休みで私が所属している「ノリといきおいのドングリ小隊」の青霧島さんから満月さんのポルテの車高調整頼まれたので時間があったら遊びにこないかとお誘いがありましたのでギャラリーしに行きました😆👍
最初は仙台空港臨空公園で満月さんのポルテの車高調整をやる予定でしたが風が強くて作業ができないのでケーヨーデイツー山田鈎取店の屋上駐車場で青空ガレージ。
写真右側から。
ビビリーズ親方さん。
眠兎たんさん。
青霧島さん。
キセキさん。
満月さん。
そして私、まこさん。
今日、初めてお会いしました🤗
キセキさん😆👍
やっと会えたので嬉しかったです😭
青空ガレージの画、その1。
満月さんのポルテの車高調整。
青霧島さんと満月さんが作業中。
ホームセンターの屋上駐車場でやるってすごいですね😲‼️
発電機とベビーサンダーも持ってきてやってる😅
すっ、すごいなぁ🤔
青空ガレージの画、その2。
眠兎たんさんのマーチくんに履かせるホイールの裏組してピアスボルトの打ち込み。
眠兎たんさんとビビリーズ親方さんが作業中。
2ピースのホイール、素人がバラシていいのかなぁ😅
ディスクがリムになかなか入らなくて苦戦。
満月さんのポルテ、作業終了。
投稿で毎回見てましたが、改めて実車を見ると「仙台仕様」ってすごいですね😲‼️
眠兎たんさんのマーチくんに履かせるホイールの裏組、ピアスボルトの打ち込み終了。
バラシたリムとディスク組んじゃうんだからすごい😲‼️
青空ガレージ作業が終わり、いい時間になったのでみんなで近くの「とんこつらあめん・楽」で昼食。
注文したラーメンが来るまで座ったテーブルにあるキムチを食べる😋🍴💕
注文したラーメンがキタ━(゚∀゚)━!
「とんこつにんにくラーメン」😋🍴💕
「とんこつらあめん・楽」でみんなで昼食してからみんなで西多賀の「タイヤ館286店」に行きました。
こちらのお店で眠兎たんさんの裏組したホイールにスタッドレスタイヤを装着しました。
めったにキセキさんにお会いできないのでこのことをきにコラボ🤗
キセキさんのワゴンRスティングレー、車高低いなぁ🤤
うちのハスラーさんもこの位低くしたいなぁ😅
「タイヤ館286店」で眠兎たんさんの裏組したホイールにタイヤ組み付け。
ホイールの幅7.5Jに175のタイヤではビードが上がらなくてチーター登場‼️
ホイールの幅7.5Jに175のタイヤの組み付け完了(*`・ω・)ゞ
いい感じに引っ張りになってます🤗
西多賀の「タイヤ館286店」で眠兎たんさんの裏組したホイールにタイヤの組み付けてから仮組するのでまたケーヨーデイツー山田鈎取店の屋上駐車場「デイツーガレージ」に戻って青空ガレージ。
すごい、ハミタイ😅
フェンダーから10cm位出てました😅
ホイールナットもすごい😅
ライフル銃の弾みたい😅
アーチ上げとオーバーフェンダー装着が必須ですね😅
眠兎たんさん🤗
フェンダーからタイヤが10cm位出てますがこんなオーバーフェンダーどうですか?
ちょうどこの「バトルワークスオーバーフェンダー・LLサイズ」はフェンダーから10cmカバーできますよ🤗