C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例

2020年11月13日 17時49分

tatsu1119のプロフィール画像
tatsu1119トヨタ C-HR ZYX10

仕事も趣味もクルマです。走るのが好きです。昔はカートレースをやっていました。 最近は奥さんのクルマでサーキット走行と、レンタルカート、グランツーリスモSPORTをやって、スキル維持(アップしない・・・)をしています。 よろしくお願いします。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トヨタ博物館に行って来ました。エントランス前で1枚。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

駐車場。平日なので空いていました。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

目的はコレ。
企画展「トヨタモータースポーツ列伝:弛まぬ挑戦者たち」の見学。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

トヨタTF109
2009年、トヨタが最後にF1に参戦した年のF1カー。最高位が2位で、惜しくも優勝できず。
これは、小林可夢偉のクルマ。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トヨタGT-One TS020
1998年のル・マン24時間レースLMGT1クラスに出場した車両。27号車は日本人トリオ(片山右京/鈴木利男/土屋圭市)

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

トヨタ89C-V
1989年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)、いわゆるグループCカーの全日本選手権に出場していた車両。
38号車はTOYOTA TEAM TOM'S

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トヨタ セリカ ターボ
1988年のIMSA GTOクラスに出場した車両。IMSAはアメリカのスポーツカーレース。GTOはGTの大排気量クラス

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トヨタ7ターボ
1970年の全日本富士1000Kmレースでエキシビション走行した車両。当然、レース出場のために製作されたが、レースに出場することなく終わってしまった。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

トヨタ7ターボ
これも同じくエキシビション走行のみの車両。詳しくは知らないですが、赤と青の2台があったよう。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

トヨタ7
1969年のワールドチャレンジカップ富士200マイルレース大会(日本Can Am)で優勝した車両。前の2台は高性能化でターボ仕様だが、こちらはNA。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

トヨタ2000GT(レプリカ)
1966年、超高速耐久トライアルに挑戦し、記録を樹立した車両。このトライアル自体はレースではないです。

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

トヨペットクラウンRSD
1957年、第5回オーストラリア1周ラリーに出場した車両のレプリカ。
トヨタが一番最初に参戦したモータースポーツ(のはず)の車両

C-HRのトヨタ博物館・TF109・トヨタ89C-V・TS020・トヨタセリカターボに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

全体を後ろから

トヨタ C-HR ZYX1028,503件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

雪降ってきました〜年に1回あるかくらいになってしまったけどやっぱり降ったらテンション上がります😂🤩このまま降れば明日の朝の出勤はやばそうです🙋‍♂️

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/07 18:59
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんばんにちわ本日もお疲れ様です。スタートスイッチの交換したりプチカスタムネタをたくさんやりましたので一気にご報告。C-HR用のばっかりです。🫡土禁トレー...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/02/07 18:08
C-HR

C-HR

こちらの写真が「暮らしとくるま」で本日紹介してもらえました!🥰↓説明文まで素晴らしい😎褒めて貰うと嬉しいもんですwww何故か私だけフォローされた😅この1は...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/02/07 17:56
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

前回の投稿では多くの方たちから祝コメ頂き本当にありがとうございました😌いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき投稿の励みになります🤗この冬最大の寒波でめ...

  • thumb_up 128
  • comment 10
2025/02/07 07:27
C-HR

C-HR

雪の回廊❄️❄️❄️イメージですw谷間に入りたい♪ハァハァ(;´Д`)

  • thumb_up 122
  • comment 8
2025/02/07 06:37
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

雪でしたが我が地方は何とか出勤出来ました😅‪‪天気が落ち着いたらプロフィール画像取りに行きたいなぁ〜!!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/06 23:14
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

仕事行く途中左後ろから警告音が…刺さってる〜😣空気圧センサーありがとう😄大事に至らなかったから良かった。現在JAF待ち中!終わった😭結構長めのビス😣ちょっ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/02/06 19:45
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんばんは😃🌃お疲れ様です❗久しぶりに並べました😄本当にいつ見ても綺麗で羨ましいです😂キリが良かったので❗この前のプチオフで載せてない写真をとりあえず1枚‼️

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/02/06 18:32
C-HR NGX50

C-HR NGX50

今日!フォグ交換しました!ホワイトライムイエローフロスティブルー光軸下げないと対向車から眩しいかな?

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/06 18:26

おすすめ記事