エルグランドのドライブ旅行に関するカスタム事例
2024年01月03日 19時14分
長年連れ添ったティアナと別れエルグランドに乗り換えました。 出来そうな事は自分でやってみる何とかなるやろの精神で色々挑戦したり失敗しながらも車弄りを楽しむおじさん。 車歴.Y30セドリックワゴン→J32ティアナ→J32ティアナ→E52エルグランド
皆さま明けましておめでとうございます🎉
早速二泊三日の山口旅行へ。
かねてより行ってみたかった角島大橋へ。
1日目は岩国のちょい先に泊まって2日目。
道中に巨大なセメント工場有ってウキウキで写真撮っちゃった
橋を渡る前に道の駅から眺めて
ブーン(((((((((((っ・ω・)っ
ここで写真送ったら友人から返事が、
ここてシン仮面ライダーで
本郷(魂)「一文字くんちょっと遅くない?もっとスピード上げろよ(要約)」
てヤジ飛ばしてた所でしょって言ってて草( ˘ω˘)
渡ったところで写真撮って
移動して別アングルで
奥へ進んで灯台の周りで1枚。
反対向いて1枚。
悪天候でめちゃくちゃ海荒れてる(^q^)
橋を渡って本州側に戻ってまた1枚。
お次は元乃隅稲成神社へ。
なかなか絶景です。
海の傍なので雨風が強かった
鳥居をくぐって下から1枚。
お昼は長門の道の駅でお寿司。
観光地値段でお値段したけど美味しかったです😋
このあと近くの温泉郷に寄ろうとするも階段ばっかりで両親にはキツイので諦めてホテルのある岩国方面へ…。
錦帯橋の温泉つくも日帰りは16時までで入れずさらに先の宮島の手前の温泉に。
さっぱりして岩国のビジネスホテル泊まって3日目は広島の父の友人の所に寄って帰路につきます。
往復800キロぐらいのドライブ旅でしたが楽しめました\(^o^)/
ビジネスホテルのAZは観光シーズンなっても値段上がらないので良き。