ランサーエボリューションのDIY・中古でブローオフ・水道管でリターン自作に関するカスタム事例
2018年08月12日 10時14分
32typeMを17年乗ってからの乗り換え7年目の棺桶に片足突っ込んだオッサンです。 特にイジッておらず、ホイールと足回り以外は買った時のまま。(ホイールは32時代のを前後違いの組み合わせで使ってて最近やっと買いました。) 自営で余り乗らないので車庫で埃かぶってます。
エンジンルームのご紹介。
元々付いてたのはアペックスのクリーナーとARCのエキマニカバー。
追加でHKSのSQVを中古で購入してとりつけました。
以前純正ブローオフを逆さに着けて、なんちゃってバックタービン仕様にしてましたが、バックタービンみたいな音が出るHKSにした次第ですが、リターン取りたかったのに入ってるはずのリターンニップルがなかったのと、リターンキット買う銭もなかったので、ニップル以外は水道管やら普通のホース、純正のホース等を使ってリターンとりました。
今までメクラが飛んだ以外はトラブルありません。