グレイスの燃費チャレンジに関するカスタム事例
2023年04月24日 01時35分
仕事終わりの帰り道で家を通り過ぎ、
持てるドラテクの全てを注いで大台に乗りました。
この数値なら、理論上は無給油で1,200キロは走れることになりますが、身体が持たないのは目に見えています。
そんなわけで、今夜は川内まで行って来ました。
このトンネルの地下道が出来るまで、鹿児島に住んでるかは分かりませんね。
噂を聞いていたので覗いて来ましたが、遂に川内にもドンキホーテがオープンするそうです。
2023年04月24日 01時35分
仕事終わりの帰り道で家を通り過ぎ、
持てるドラテクの全てを注いで大台に乗りました。
この数値なら、理論上は無給油で1,200キロは走れることになりますが、身体が持たないのは目に見えています。
そんなわけで、今夜は川内まで行って来ました。
このトンネルの地下道が出来るまで、鹿児島に住んでるかは分かりませんね。
噂を聞いていたので覗いて来ましたが、遂に川内にもドンキホーテがオープンするそうです。
最近燃費が悪くてガソリン入れたのにすぐ無くなるこの頃低燃費のハイブリッド車が欲しいなと思うようになっちまったてかガソリン価格をなんとかしろ政府ちなみにこの...
今更ですが、今年初の投稿。新年明けましておめでとうございます🙇♂️新年早々に雪で道幅が狭くなっている道でそこそこのスピードでずんぐりむっくりの車に幅寄せ...