WRX S4の久々のやっちまった〜😅・雪の視界は悪い😎✋・年内最後のひとっ走り🚙💨💨・海鮮グルメ→ 山岡家⁉️・JAFさん、サンキューです✋に関するカスタム事例
2021年12月22日 19時40分
紹介画像は先日、フォロワーのまさひろさんに撮影して頂いた写真です。カッコ良く撮って頂きました。 フォローして頂けるの嬉しいですが、無言の場合はスルーさせて頂きます✋ 尚、相互フォローを大原則としていますが、投稿内容に共感出来ない場合は相互でもフォローを解除させて頂きますので、ご了承下さい💁♂️ その際は、こちらへのフォローもお外し下さい。 それは、できる限り、フォローしている方には✍️を心掛けているからなのです、、
CTの皆様、おばんでした😊🤚
2週間ぶりの投稿となります!
前回の投稿が1年を振り返ったので、年内最後にすっか🤔と考えていましたが、やはり、、走りたい🚙💨💨💨思い、年内最後のひとっ走りしてきました💁♂️
ヤハリ ダイメイシ デスヨネ (๑>◡<๑)
今日は久々のやっちまった😅😰😱でした。
かなり、焦りました😎👎
後ほど、報告📝しますね。
トップ画は約2年ぶりの紋別のカニちゃんモニュメントです😁
今日の通過点です📸
北見から紋別の途中にある、以前ご紹介した【道の駅愛ランド湧別】です。
遊園地🎢がある珍しい道の駅です。
毎回、休園中に立ち寄ります😎✋
ドラゴンコースター🐉
乗ってみたいけど、休みなので仕方なしです😅
ここも、2020年2月に訪れた紋別カニ🦀モニュメントです。
巨大なカニ爪が遠方からお出迎えしています😙
前回は確か、、コロナ🦠スタートの頃でまだインバウンドの来日が頻繁でしたね💁♂️
相棒の周り🚙を外国人?囲まれたショット📸をご紹介しましたよ😙
今は無き、、ですけど😎✋
ボンネットの右上には、小さく、、オホーツクタワーが見えますね😁
この辺りは、流氷砕氷船ガリンコ号🚢の発着場所です。
この時は晴天で気持ち良か❣️でしたが、、
これからが悪夢の始まり😈👿🦹♀️
今日の目的地に向かいます🚙💨💨
結構、風雪が強くなってきました💁♂️
今日の目的地は前から行きたかった、、、
ホテル日の出岬の日帰り温泉♨️🧖♂️です✋
年内最後のひとっ走り🚙💨💨で絶景を見ながら温泉に入る♨️予定でしたが、、😅
ホテルの下の日の出岬の公園駐車場でまずは、オホーツク海をバック📸の予定でしたが、かなりの風雪で早々と撮影会撤収です💁♂️
写真ではさほど、、ですが、結構視界悪し😎です。
で、やっちまったです😅
ただ単に雪に停まっている⁉️⁉️⁉️🤔
いえいえ、スタックして動けないのです😅😰
前から見るとこんな感じで、フロントがほぼ突き刺さっています😎✋
実は駐車場の出口が分かりづらく、隙間があったので、、ここが出口か⁉️と進んでいったら、出口ではありませんでした🙅♂️🙅🙅♀️
雪が無ければ、植え込みがあって、歩道→段差→道路の感じでしょうか😩
完全に前後輪共に空転🌀
スタックした時用の40cm位のラダーを前輪の内側に咬まして、アクセル全開💥
嫌な匂いもしてきて、iマークが付くわで、焦り😱ましたよ。
SUVタイプなら、難なく通れたと思います😎✋
この吹雪模様で誰も来ないので、、困ったな🤔
JAF会員なので、📱して、助けてくれ😖😩とヘルプ!!
1時間で到着しますとのこと、、
ということは、出前の実際より時間を短く言う理論に当てはめて、2時間は覚悟か🙁☹️😣
と思っていたら、逆出前理論の30分でランクルが到着🙌
ウインチで引きずり出して頂きました🙏
ありがとうございました😊👍
車高低いっすね😙
ダウンサスすか😙
サイドもエアロ入れてますね😙
故にサイド、フロント傷つくかもしれませんよ😎✋との説明!
平気っすよ😁✋
思いっきり引きずり出して下さい👍と伝えました💁♂️
特にガリ💥音もなく、問題なしでした😮💨
実は6号車でも、JAFランクル、ウインチにお世話になっております😎👍
懲りない👼ですwww(´・ω・`)
目的地のホテル日の出岬に到着したのが、13時過ぎ😅
JAF救出が完了したところで、予定時間より1時間以上オーバーし、ますます吹雪いています。
このまま、絶景が見えない温泉♨️に入るか🤔
帰りが益々吹雪が酷くなってないか🤔と考えて、、
北見に戻ることを決断👊
ト イウカ キブンガ ブルーナノデ デナオシマス (T ^ T)
当初はホテルで名物の海鮮丼🐟🍤🦀を食べる予定が、、仕方なく戻る途中でラーメン🍜テロに変更💁♂️
山岡家紋別店さんです。
注文したのは、プレミアム醤油豚骨ラーメンです🍜
JAF会員、コロコロ焼豚6個トッピング無料です🙌
かなりのパンチ🤛🤜系です。
背脂がガッツリ入り、かなり脂とコクが強いラーメンです😎✋
朝食抜きだったので、途中でチャーハン小を追加しました😙
このラーメンのパンチ🤛🤜力は中毒になる人が多いんでしょうね🤔
ご馳走様でした🙏
帰り道は大半が吹雪状態で視界が悪かったですよ😅
この動画は紋別から湧別に向かっている途中ですが、北見市内はもっとヤバかった😎😅✋です。
今年最後のひとっ走りは🚙💨💨256kmとミドルラン🏃♂️でした💁♂️
行程のほとんどが雪道、圧雪路、凍結路、半々路など様々です。
流石、雪道に強いスバルAWDで、安定した走りですよ🤗
デモ チョットフカイユキハ ニガテ デスケド(๑>◡<๑)
最後に長野のフォロワー様👼⁉️も投稿していましたが、、、
スバリストの皆様、来年のカレンダー入手しましたか💁♂️
2021年と2022年の差です😎✋
Dに貰いに行った際に、すいません小さくなりました😌と言って渡してもらいました😆
まあ、貰い物なので文句は言いません😎👍けど、、
では、今年もあと9日ですね💁♂️
お仕事も忙しいと思いますが、身体には留意して頑張りましょうね💪
👼の年内の投稿はあと1回を予定しています😙
毎年恒例のヤツですかね🤔
では、したっけね〜👋