ミラのこの車は黒歴史・購入時からポンコツ・深い闇の過去車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのこの車は黒歴史・購入時からポンコツ・深い闇の過去車に関するカスタム事例

ミラのこの車は黒歴史・購入時からポンコツ・深い闇の過去車に関するカスタム事例

2019年01月25日 23時15分

Geji.のプロフィール画像
Geji.ダイハツ ミラ

Geji.と申します。 ・160系フィールダー  ・100系クレスタ ・L500系ミラ を所有中。 基本フォローして頂いた方にはフォロバ返します。 ・車に関係無い投稿が多い。 ・内容が商売、宣伝目的。 ・愛車の投稿が無い。  ・相互フォローさせて頂いても、絡みが全く無い・イイね稼ぎ・フォロワー稼ぎなど。 上記の理由やフォロワー解除された方は、フォロー解除致します。 ブロックはしませんが、時々整理に入りますので悪しからずm(_ _)m ☆2020.9.13 改訂。

ミラのこの車は黒歴史・購入時からポンコツ・深い闇の過去車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわm(_ _)m

相変わらずネタ切れなので、過去車ネタw
2007年3月。6年乗った初代車・L500Sミラターボの後を継いで2代目として購入したのがL250Sミラ。H16年式の5ドアLタイプ・5MT。購入時3年落ち1万7千㎞走行車。
買い替えにあたって、当時は欲しい車があったのですが(後述)、ビンボーだったので新車は買えず、中古で比較的安価なモノを。5MTのミラを第一候補に、アルト・ミニカ辺りを考えていた所、在庫であったのがコレでした。マジョリカブルーマイカの塗色が気に入り、コレに乗り換えたのですが。。。

ミラのこの車は黒歴史・購入時からポンコツ・深い闇の過去車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車直後から。。。
・エンジンの吹けが悪く、レスポンスが悪過ぎて普通に発進しようとするとエンスト。
・走行中、ルーフのモールドがペッロ〜ンっ!と剥がれる。
・不注意でリアガラスをブチ破る( Д ) ゚ ゚
・5万キロでウォーターポンプがパンク!!

極め付けは・・・前オーナーが全くノーメンテだったらしく、エンジンオイルが異様にドロドロでブル○ッグソース状態(爆)
コレじゃエンジンが不調だわな。。。
燃費もリッター10㎞とか軽じゃない燃費もザラでしたからね、フツーに(-_-;)

この事は、後に再度購入する事になるL250Vミラバンで、この青いミラが如何に絶不調車だったかがハッキリする事になります!

しかも・・・車に詳しい方から聞いたのが。

「コレ、フロントフェンダー修復した跡があるよ(・_・;)」

・・・・・閉口。

結局、フツーじゃないカーライフに。

取り敢えず2009年2月迄は乗って、車検切れる3月末を前に、以前upしたL210ミラバンを購入して〜の。

2011年5月迄倉庫になってもらいました(爆)

ミラのこの車は黒歴史・購入時からポンコツ・深い闇の過去車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなのでも、乗ってる間はカスタムしていたとか(笑)
ZOOMのダウンサスから始まり、KYBニューSR、オーディオ・スピーカーにも手を入れ。。。外装はテイクオフ(CROSS)のL250ミラアヴィ用テールゲートスポイラー(素地のまま)、14インチの銘柄を忘れたアルミ、純正メッキミラーカバー・ミラXタイプ用フロントメッキグリル、挙げ句はL200系ミラPARCO用《Parco》デカールを入れる暴挙。

少しでも気に入る事が出来る様にやっては見ましたが。。。

無理でした(爆)

結局倉庫にしたまま、そのまま廃車にしようと思っていた矢先に東日本大震災が起き、同じ時期に不調になったL210ミラを離す事になりまして2011年5月に車検取って復活するも、不調は直らず、結局は翌年2012年9月に140フィールダーに乗り換え、このミラは自分の先輩の所に嫁ぎました。当時走行距離7万7千㎞程。

実はココで上げた画像、フィールダーが納車になる3時間程前に撮影したモノです。

ミラのこの車は黒歴史・購入時からポンコツ・深い闇の過去車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オマケ。

実は、250ミラを買う前に欲しかった車。。。

《ホンダ バモス》

いわゆる軽1BOXです。ミラとずいぶんタイプが違いますが、デザインが好み、運転した時の印象が良かったのと、軽ながら荷物がドカスカ載せられる事、そして。。。MRで5速マニュアルがある事っ!!←それが一番(笑)

当時頂いたカタログですが、表紙と同じソレントブルーのLローダウン4WD・5MTが欲しかったです。ミラターボを降りたら買おうと真剣に考えたんですが。。。予想以上に早くミラターボを廃車にしてしまった(・_・;)

当時バモスって人気もあったので、過走行なド中古でも中々強気なプライスだったんですよね。

自分の予算では良い個体は選べなかったので、諦めた経緯がありました。

ミラのこの車は黒歴史・購入時からポンコツ・深い闇の過去車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オマケ2。

購入して半年後の2007年10月頃。

赤ヘル被って暴れてます(笑)

当時行われていた、ダイハツ車オンリーのジムカーナ競技会『ダイハツチャレンジカップ』に参加していた時ので、Kカースペシャルに掲載された時のです。この時、24歳(笑)
雨上がりで滑る滑る(笑)
サイド引いてはスピン!あわやタイヤバリアに突撃しかけてバックギアを使う暴挙(爆)

この後ミラの調子が更に悪くなりまして、以降参加出来ずでしたが。
ダイチャレも翌年(翌々年?)、不景気を理由に終了になってしまいました。
結局、この時が250で参加した最初で最後のダイチャレになりました。

ダイハツ ミラ36,079件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ

ミラ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/04 12:30
ミラ L700S

ミラ L700S

こんにちはです♪復活したとは言え少し微調整した方が!?でもそこまで気にしても、またやるかも😁

  • thumb_up 138
  • comment 2
2025/02/04 12:01
ミラ

ミラ

'24から導入した軽耐久マシーンのミラバンまだまともに乗った事なかったから街乗り試乗って、フロントガラス割れてるやーん!この状態で走ってたら確実にヒビ割れ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/04 11:59
ミラ L285S

ミラ L285S

ファースト&セカンド揃い踏みstiゲノムマフラーがついています。サビサビなのでサビ取り剤を購入して磨いてやろうかと思います。古い車なので時間をかけてメンテ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/04 08:53
ミラ L700V

ミラ L700V

昨日こしらえたブツをケースに入れて蓋して完成。日産純正(ステージア)BOSEウーハーの時に試してボツったメインアンプ前の小型アンプ増設を少し改良してマツダ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/03 23:25
ミラ L700V

ミラ L700V

1月25日の走行会PVCドリフトめちゃんこ楽しかったです!きょんきょんさんに押されて、振り出し位置奥になりすぎて、止めきれなくてはみ出てしまいましたの動画...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/03 21:27
ミラ L275S

ミラ L275S

L275ミラに流用しようと思い入手したL175ムーヴ用エアロオーヴァー社製サイドステップ!加工するヒマないのでフリマアプリに出品しました!キズ・汚れ・割れ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/03 20:20
ミラ

ミラ

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/03 12:34
ミラ L250S

ミラ L250S

後ろからの写真、か…あんま撮ったことないなぁ。直近だとこのフォロワーさんがデジカメで撮ってくれたやつくらい?ビートに関しては動いてるときの写真探したら20...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/03 09:08

おすすめ記事