911 クーペの本日納車・997.2・turbo Sに関するカスタム事例
2022年03月24日 19時26分
本日、997.2 turbo S 納車になりました。
1時間半程度、首都高等をテスト走行してきましたが、991.2 GT3とはまるで違う911でアナログ感満載。私的には良い感じです。詳しくは後日!
あまり細かい所を確認しないで契約したのですが、よく見ると内外装に経年劣化の軌跡が!笑
これを復活させる事が、新車にはない楽しみだったりします。これからコツコツとビカビカにします!笑
2022年03月24日 19時26分
本日、997.2 turbo S 納車になりました。
1時間半程度、首都高等をテスト走行してきましたが、991.2 GT3とはまるで違う911でアナログ感満載。私的には良い感じです。詳しくは後日!
あまり細かい所を確認しないで契約したのですが、よく見ると内外装に経年劣化の軌跡が!笑
これを復活させる事が、新車にはない楽しみだったりします。これからコツコツとビカビカにします!笑
本日の富士スピードウェイ15番Pit🐸🇯🇵ETCCレース☺️✨お題に乗ってブレーキ。純正ブレンボからPFCへ🎵レースとかに参加するとビックらコクくらいこの...
お題にのってなんの工夫もひねりもない画像😅992カレラSのフロントキャリパーは6ポッドストリートなら必要にして充分なブレーキサーキット走行を視野に入れると...
こんにちは。お題に乗っかって。まずは、991-1ターボSの黄色キャリパー、カーボンブレーキ、PCCBです。ターボSは標準装備です。普通に乗れば10万キロは...
九州旅行2日目桜島を一周。いつもツーリングマップルでコースを決める。ツーリングマップルはバイク専用の地図。いつもは本ですが今回はそのツーリングマップルのキ...
先日のアタック筑波、公式フォトグラファーのザキさんが素敵な写真をたくさん撮ってくださいました!八潮ファクトリー世界の岡ちゃんの後ろでスーパーラップ、緊張で...