bBの中間パイプ加工に関するカスタム事例
2020年06月28日 19時29分
サイレンサー無いと交番の前は走れないな。朝6時に通勤するのに3人くらいいる。サイレンサー付けてれば、ん?スポーツマフラー付けてるのかな?ってくらいです。パトカーとすれ違っても見向きもしない笑
見ての通り廃車予定の車の中間を利用するはずが、めんどかったのか結局単管で溶接されてます。
消音器の所を無くして触媒も完全に取ってマフラーの面はそのままで、見た目は変わりません。
2020年06月28日 19時29分
サイレンサー無いと交番の前は走れないな。朝6時に通勤するのに3人くらいいる。サイレンサー付けてれば、ん?スポーツマフラー付けてるのかな?ってくらいです。パトカーとすれ違っても見向きもしない笑
見ての通り廃車予定の車の中間を利用するはずが、めんどかったのか結局単管で溶接されてます。
消音器の所を無くして触媒も完全に取ってマフラーの面はそのままで、見た目は変わりません。
フレッシュキーパー1ヶ月点検に。フレッシュキーパーはワックスみたいなヌメヌメテカテカに。フレッシュキーパーとクリスタルキーパーの違いは、ツヤの違いです。ク...
エンジンマウント交換センターミッション側は去年交換したので今回は運転席助手席側を。20年前100000キロ時に交換してます。20年180000キロ使った😅...
皆さん、こんにちは♪オープンデッキ号の車高調。リアだけ交換してみた!嫁bBに買った新品のTEIN!リアを使わずに余ってたから付けてみた・・・・TEINは結...