ライフの#トヨタ博物館・トヨタ博物館・クラシックカー・名古屋に関するカスタム事例
2021年08月18日 02時20分
普通の人で特技はありません。 車はノーマルのままで大切に維持して安全運転してます。 大型自動車第二種免許持ってまして、免許更新の深視力検査では結構苦戦するようになってます。遠くはよく見えるんですけどね😅 引きこもり体質でしたが、いろいろと知らないことに挑戦して前向きに生きていこうと努力してます。 車で景色が綺麗な所に行って双眼鏡で眺めることが好きです。 グルメはラーメンが標準装備🍜 大きなことは気にしない性格です。 フォローお気軽に、よろしくどうぞー。
トヨタ博物館におじゃましてまいりました。閉館まで40分、駆け巡りましょう。
3階建てで、優雅な建物でした。さすがトヨタ。
世界的にも、ものすごく貴重な自動車が、今すぐエンジンかけて走れそうな、いや走れる状態⁉︎で展示してあります。すごすぎてめまいがしてきた。
昔のクルマはかっこいいけど、よく見ると個々の部品が弱そうにみえた。メンテナンス大変だっただろうなー
昔からコンパクトカーもあったんですね。
ドラージュです。
閉館まで時間がない!
夢の中にいるようだー
映画で観たクルマたち。
広い!ホンダライフは、ないか?
エルドラドを発見!でかい!
全部欲しくって乗り回したい!
やっぱりカローラが一番身近に感じた
このデザインが萌える
本田を発見。X-BOX360、いやN360です
元祖シルビアだ!シブイ
初代セリカか!ぬぉーなんて萌えるデザインだ!
日本車コーヌァ〜が一番燃えた!
LIFEXUS(ライフサス)のライバル!
LEXUSのスーパーカーではないか!
これ1台買うのに、中古のホンダライフがだいたい5000台は買えます。
こんなピカピカなGTRでウェルシアに買い物行けたらいいなあ
帰る時間が迫ってきました
ミニカーもたくさんあったー
ホンダライフがいつか博物館に展示されることを夢見て、ため息をつきながら帰るのであった。
オマケ。ルパンしゃんしぇ〜のクルマだ。