UDクオンのトラック野郎・アルミ磨きは楽しいぞ・ブルーマジックで磨いてみた・ピカールでリム磨きに関するカスタム事例
2023年10月14日 17時19分
全型式のソアラ、80年後半~90年代半ばまでのセダン、クーペをこよなく愛してます(^^) フォロー数にこだわりは全く無いのでフォローされても車見て気が合いそうと思った方以外は基本フォロバはしません。イイねするのは平成1桁代のセダン、クーペ、トラックが大半です(^^) ホイホイ車替える人、流行に流されてる人、自分を可愛いと思って車載せないで自撮りばっか載せる人は大嫌いなのでボクに関わらないでください。 そんな臭いのする人はフォロー、イイねされたら即ブロックします。
ようやくコンタクトしても目が痛くなくなったのでまるまる1カ月サボってたアルミ磨き再開です😁
ブレーキダストが極悪なクオン、ハブの鉄粉も凄かろうと思い会社が買ってくれたコイツで鉄粉を取ることに👍
紫の汁が大量に😨
ハイトレール→ブルーマジック✖️8本😅
ここまでは先週の土曜のお話😅
朝の11時から18時までひたすらシコシコシコシコシコ😤
ずっと中腰だったので腰が😭😭😭😭
今日は昼まで仕事だったのでキャビンの洗車ついでにアルミも軽く磨きました✨
ブルーマジック→缶ピカールでどこまで鏡面になるか挑戦中です😤
磨きを極めた人からすればボクの磨きなんてまだまだヒヨッコですがボクなりにだいぶ仕上がってきたと思ってます😁
まだまだぼやけてますね😫
リアはまだまだ精進します😓線傷がなかなか取れない😭
片側磨いて疲れたので反対側は平日の空いた時間狙って磨きます😅