カローラスポーツのスパークプラグ交換・NGK・レーザーイリジウム・DIY作業に関するカスタム事例
2023年02月11日 23時37分
はじめまして 2019年11月納車 いろいろな方からメッセージありがとうございます 全ての方に返信できないのですが全て拝見しています 基本メンテナンス 弄りは自分で出来る範囲でやっています、知っている範囲でご質問ありましたらお答えします! 今後よろしくおねがいします。 カローラスポーツ GX1.2Lターボ 6MT https://instagram.com/hiro629532?igshid=ZDdkNTZiNTM=
久々にDIYでカロスポの弄りました
走行距離がまもなく10万kmに達する為スパークプラグ交換しようと思いました
品物は「NGK」製品のレーザーイリジウム プレミアムという商品、海外製品みたいです
型番はDILKAR8J9G 95029
先ずプラグを外す前にエンジンの頭のカバーと配線の部分がジャマなのでこの辺を外していきます。
青いマルのツメを外します
その後赤マルのネジを外します
そのあとオレンジマルの配線のツメとカプラーを外します
次にイグニッションコイルの固定ネジとカプラーを外しましょう(4箇所)
これで配線をずらしながらイグニッションコイルを外せますので、1本ずつ交換していきましょう
※ちなみに「イグニッションコイル」は交換していません
カプラーや爪が結構固く苦戦しました、御自分でやろうしている方は注意必要です、僕も指や手の辺り軽く切傷出来ました😥
カバーを外すと作業やりやすくなります👍
比較写真です🙂
左側およそ9万kmちょっと走行のプラグ
右側が新品プラグ
歴然とした違いがありますね
プラグに若干サイズに差があるみたいですね、既に数日走行していますが問題なしです。