CX-8のCX-8papa@Hokkaidoさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-8のCX-8papa@Hokkaidoさんが投稿したカスタム事例

CX-8のCX-8papa@Hokkaidoさんが投稿したカスタム事例

2023年10月31日 21時14分

CX-8papa@Hokkaidoのプロフィール画像
CX-8papa@Hokkaidoマツダ CX-8 KG2P

平成生まれのサラリーマンです。 令和生まれの子どもに恵まれ、2児の父として子育てにも奮闘中です。 愛車はMAZDA CX-8 XDです。

CX-8のCX-8papa@Hokkaidoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

CX-8のルームミラーだと後方視界が悪く、後ろに付く車があまり見えないので、デジタルインナーミラーを探していました。
そんな時、La Boonというサイトでデジタルインナーミラーの記事があり、当時のおすすめでRROOT HYM-GS350を紹介されていました。
Amazonで約10,000円ということもあり、試しに購入しました。

デジタルインナーミラーとしては勿論、今やドラレコはこれだけで良かったのでは?と思うくらい役に立っています。
後方視界は抜群で、スモークフィルムを貼っていても夜間はナンバープレートまで見えます。
(暗い道路では見えないですが…)

画面は前後に動くので、後方車両が近づいても画面調整をすれば、ナンバープレートを確認できます。

室内にカメラを付けましたが、ワイパーのおかげで雨でも雪でも視界は良好です。

今は販売されていない商品になるようですが、安価にデジタルインナーミラーを体験できて非常に満足しています!

難点ではないですが、CX-8の場合、ルーフからリアゲートへの配線処理が面倒で、取付に苦労しました。

商品の詳細については、以下のAmazon商品説明文を参考にしてください。

🚗【第二世代・前後カメラ完全分離式&最適な11インチ】➊HYM-GS350ミラー型ドライブレコーダーはフロントカメラが完全分離式に進化した新しい機種です!旧機種のミラー型ドライブレコーダーは本体に付けているカメラがルームミラー台座とその付近の装備品に遮られたり、走行中でミラーが振動するため映像も振れたり、スクリーンを運転席に向かせたら、カメラ向きも変わって正面方向を録画できなくなったりなる問題などの痛い点を全部解決しました!フロントカメラは小型でコード長さは約1mがあるため、広い範囲で自由に取付可能。➋なお、本体のサイズは殆どの車種の純正ミラーに合わせやすい11インチであり、従来の10インチは純正ミラー全体を覆えない、または12インチはサンバイザーと干渉してしまう問題がありません!⭕サポート対応時間:通常営業日の午前10:00~午後7:30で迅速対応いたします。
🚗【常時上書き録画+緊急録画+駐車監視=24時間完全対応!】➊エンジン連動機能があるため、エンジンON(電源オン)と同期して常時上書き録画開始、エンジンOFF(電源オフ)で自動的に録画終了、走行全過程を記録できます。➋駐車中で衝撃に遭った場合、自動的にパワーオンになって録画し、ファイルを緊急ロックし、さらに「タイムラプス録画」も対応でき、駐車中で常時毎秒「1fps/2fps/5fps」の短縮映像を録画します。タイムラプス機能は駐車の全過程を記録できます。走行中と駐車中で24時間途切れずに監視可能!⭕駐車監視には別売り降圧ケーブルが必要、本店でお探し、購入してください(このケーブルは車のバッテリー電圧が規定値以下になると、バッテリー保護の為に動作を停止しますので、バッテリー上がりが心配不要)。⭕本店にご連絡を頂ければ降圧ケーブルをおまけにプレゼントできます!
🚗【前後同時1080P撮影+暗視機能(Starvis)+前後WDR】HYM-GS350は仕様通り前後1080pフルHDでの高精度撮影が可能です。➊フロントカメラには500万画素対応のSONY-IMX307高画質CMOSセンサー搭載、リアカメラには307DXセンサー搭載、WDR、ノイズ軽減、暗視機能(Starvis)などの充実した機能を満載しています。➋地デジ干渉対策:ドライブレコーダー本体内部の電子基板にアルミカバーを設置してノイズ防止、ケーブル類にはシールドケーブルを採用し、ノイズによるナビやテレビ、ETC等への電波干渉をほぼ防止できます。❸LED信号対応:録画フレームレートが従来型の30fpsから27.5fpsに変更されたので、LED信号と同期してしまうことによる信号機の消灯現象も防止できます。
🚗【新型1920x480pix液晶&70%光線透過率の高品質タッチスクリーン】➊ディスプレイも例外なく、従来の解像度1920x380pixから1920x480pixに進化しました!同じ画像でもこの液晶でより精細に再生!➋タッチスクリーン上層のガラス層は、滑らかなタッチ操作を可能にし、透過率50%:反射率50% ⇒ 透過率70%:反射率30%の高品質ガラスに改善。反射や二重映りを抑える上、専用非光沢フィルム(反射軽減用)も付属します。❸バックカメラはIP68防水仕様で車外に設置しても安心です!➍GPSを搭載し、走行中のリアルタイム車速・位置を記録可能です。パソコン再生時には、位置(経緯で表示)や、走行ルートもチェックできます。パソコンで再生するに必要の専用アプリのダウンロード先をどうぞ当店までお求めください。
🚗【使い易いメニュー&各カスタマイズ機能】➊可能な限り無駄な操作を省き、色々な場面で応用できる優しいシステムになりました。➋一定時間無操作⇒自動録画画面/録画開始スイッチ/一定時間無操作⇒自動バックカメラ切り替えスイッチ、起動時に表示される画面はフロントカメラまたはバックカメラの設定、調整したバックカメラのガイドラインと角度を記憶(他社製:毎回手動調整が必要な機種が多い)、バックガイドラインと主画面のアイコンやGPS情報などが不要の場合、表示/非表示スイッチで設定できます。起用するかどうか自由に決めれるカスタマイズ機能がたくさん搭載!

CX-8のCX-8papa@Hokkaidoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

Amazonで購入しましたが、今は販売されていないようです。

CX-8のCX-8papa@Hokkaidoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

昼間だとかなり視界良好です。
デジタルインナーミラーにしても変な違和感(距離感等)はないです。

CX-8のCX-8papa@Hokkaidoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

付属の反射防止フィルムを貼っているので、電源を切るとあまり見えないです。

マツダ CX-8 KG2P13,362件 のカスタム事例をチェックする

CX-8のカスタム事例

CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

土曜から秋田~岩手のはずが雪降らない?で土曜は昼間ロドスタ、夜最高のプラプラ♪日曜は!温泉連れてけ!と言われ。。。奥多摩雪予報で公共機関ストップ!?wこれ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/03 19:55
CX-8

CX-8

ローリングショット

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/02 20:51
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

大雪だと聞いたので、山中湖までドライブして、吉田うどんを食べ温泉に入りました♨️

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/02 20:40
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

お題に乗っかり📸2台揃っての移動がなかなかないためかなり貴重✌️✨雪が付いて良い感じなグリルに🙆母なる岩手山とともに⛰️📸北国の洗礼⛄️❄️🥶このエアロ注...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/02 18:19
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

年明けからほぼ営業車通勤になった為、週末しか動かす機会のないcx-8朝から箱根は雪予報スタッドレスの運転練習も兼ねてせっかくだから芦ノ湖まで朝活してきまし...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/02/02 17:48
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

天気が良かったのでいつもの広場に子供を連れて行きました。みんな自由に遊んでます。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/02 17:15
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今日はバッテリー交換をしていくよ🔋なんせ4年も使ってるしね👌ちなみに楽天で2万で購入したGSYUASA製のに交換していきます🎵これにした理由❓そんなのこの...

  • thumb_up 144
  • comment 0
2025/02/02 13:27
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

どうもひなはるパパです。新年1発目の投稿が年明けから1ヶ月後😭今年も低浮上なひなはるですが宜しくお願い致します。新年は毎年恒例で家族写真を撮るので定点観測...

  • thumb_up 123
  • comment 4
2025/02/02 09:08
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今シーズン始めて役に立った冬用タイヤ、次からは安い冬用タイヤでも良いかも😅

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/02 04:48

おすすめ記事