ナインさんが投稿したエアコンパネル・LED化に関するカスタム事例
2023年01月06日 06時12分
基本的にDIYで車弄っています、USDM好きですがジャンルに拘りなく自分がイイと思ったものは取り入れるので方向性は定まっていませんw
エアコン操作パネルの電球切れたのでLED化しました。
純正はムギ球なので暗いので、こちらの砲弾LEDと抵抗を用意します。
ハンダで抵抗つけたとこ。
砲弾LEDの形状上本体からLEDが5ミリ位飛び出した状態になってしまいます。仮入れしたら飛び出したLEDの頭が本体に干渉して入らない!
なので差し込み部分を切ってLEDを収めた状態で、純正の差し込み部と同じ長さにしました。
点灯確認!明るい!
あとは元に戻して完了です。