インプレッサ WRXのトランク雨漏り・錆が進行・屋根付きガレージが欲しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのトランク雨漏り・錆が進行・屋根付きガレージが欲しいに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのトランク雨漏り・錆が進行・屋根付きガレージが欲しいに関するカスタム事例

2022年03月05日 23時23分

GC8A (へたへたへたっぴ)のプロフィール画像
GC8A (へたへたへたっぴ)スバル インプレッサ WRX GC8

ジムカーナが好き、でもテクニックは無いおやじです。(気持ちだけは20代)

インプレッサ WRXのトランク雨漏り・錆が進行・屋根付きガレージが欲しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一昨日投稿した通り、トランク左前の錆び具合とトランク内の錆びくずの多さが合わないのでモールを外すとやっぱりありました。

インプレッサ WRXのトランク雨漏り・錆が進行・屋根付きガレージが欲しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トランクのラッチの右側に錆が・・・
薄く錆びて残っていた鉄板を叩くと立派な穴が。😩
ここは裏側も結構錆びているようですが、小さな肉抜き穴しかなく十分な錆び処理が出来ません。 取り敢えずワイヤーブラシを突っ込んで手探りで擦り、錆びチェンジャーを塗った後、裏からビニールテープを貼り表面はパテで蓋をしました。

インプレッサ WRXのトランク雨漏り・錆が進行・屋根付きガレージが欲しいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

10年前位に穴ぼこが空いて錆びチェンジャーとビニールテープで処理していたトランク前側の雨樋も錆が進行。

インプレッサ WRXのトランク雨漏り・錆が進行・屋根付きガレージが欲しいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

雨水が伝う水平部の鉄板、モールを挿すエッジも😭酷い事に。
こっちも出来るだけワイヤーブラシで擦り、ビニールテープとパテで処理しました。
トランクのエッジ部は2枚の鉄板が重なっていますが、鉄板終端の処理が悪く、湿気や水が2枚の鉄板の隙間に徐々に染み込み錆びたのではと思います。
明日はABにでも行って、シャーシブラックを買って特にラッチの横に吹き付けようかな?🤔
ワイヤーカップブラシでもっと錆と古い錆びチェンジャーの皮膜を綺麗に落としたいんだけど持ってないので・・・

スバル インプレッサ WRX GC83,628件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

鹿野山九十九谷にて。特別なものがあるわけでもないけど房総の低い山々が遠く見渡せる素晴らしい景色。駐車場で上からパシャリ!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/21 23:46
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

プリウスからインプレッサに乗り換えました!以前から所有してみたかった車です😌

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/21 23:30
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

定番ではありますが、俗に言う22Bキャリパーです。ローターはディクセルのスリットタイプパッドは同じくディクセルのタイプESブレーキダストも少ないし、制動力...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/21 22:25
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

鋸山大黒

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/21 20:46
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

割り切りって大切だと思います♪♪行く所まで行きましょう!!内装ドンガラフルスポット増しコレ凄く効くんです😛って聞いたからやってもらったんです。黒い方が落ち...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/21 19:08
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

インプレッサがたくさん集まるイベントがあればぜひ教えてください。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/21 12:15
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

週末に千葉県へドライブ行きました🚗このケツが堪らんです🍑大黒PA実はグリルブラック塗装してみましたこっちの方が良いかも?

  • thumb_up 98
  • comment 3
2025/02/21 07:16
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

去年の写真ですが🙇‍♂️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/21 01:14

おすすめ記事