レヴォーグのHKS Hi-Power SPEC-L II・フィニッシャーカバー・スラッシュエンド化・アイスシルバーは良いぞに関するカスタム事例
2022年09月16日 00時52分
KP61→AE86→A175A→GC8→NB8C →LW系MPV→P10→BE5→BL5→VM4 2023年12月、TeckwrapのTrue Bloodでフルラッピングしました。 たまにサーキットで流し撮りしてます。 相互フォロー派なので基本的にフォローバック&リムーブバックします。 自分からフォローしてた頃かなり無視されたのがトラウマで、殆どこちらからはアクションしません🤣 Instagram:dom_circuit Twitter:DOM_at_
暗くてわからーん!🤣
明日明るい時間に撮り直しますが、とりあえずコレを📸
今日やったカスタマイズ、この写真でわかる人いるかな?
これがBefore
これは途中経過
つまり、HKS Hi-Power SPEC-L2のフィニッシャーカバーを後ろに伸ばしました!
装着したてはカバーのおかげでカールエンドがあまり気になってなかったのですが、やっぱりスラッシュエンドが良い!と想いは募り、加工に至りました。
今のところ、満足度超高いです😄👍🌟
朝の写真を追加しました!
これがAfterです😆
スラッシュカットかっこいい!🤩