ランサーエボリューションの場所不明感漂う・もはやどこでもいいじゃん(笑)・やっぱり一眼欲しい・エボVIIと間違われます(泣)・私のはエボⅨです!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの場所不明感漂う・もはやどこでもいいじゃん(笑)・やっぱり一眼欲しい・エボVIIと間違われます(泣)・私のはエボⅨです!に関するカスタム事例

ランサーエボリューションの場所不明感漂う・もはやどこでもいいじゃん(笑)・やっぱり一眼欲しい・エボVIIと間違われます(泣)・私のはエボⅨです!に関するカスタム事例

2018年11月18日 22時22分

はたけのプロフィール画像
はたけ三菱 ランサーエボリューション

かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。

ランサーエボリューションの場所不明感漂う・もはやどこでもいいじゃん(笑)・やっぱり一眼欲しい・エボVIIと間違われます(泣)・私のはエボⅨです!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事終わりに意味も無く夏泊半島へ。
穏やかな波音聞き北風にひとりで吹かれながら、新たなアングルでぼやける月とエボVII純正黒塗り(市販シャーシブラック)を……
新たなアングル成功したので半ケツ以来の採用になります(笑)
明日は世間一般でいう平日ですが私は仕事休みなのでそっと帰って寝ます。

三菱 ランサーエボリューション64,257件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

LancerEvolutionV

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/11 13:24
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

25年変わらず…関西サービス(当時、HKS関西サービス)のマフラー使ってます。車高下げても車輪止めとかに当たらない楕円サイレンサーが好きです。住宅街への引...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/11 08:04
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

柿本改ハイパーフルメガN1+Revです。つけてから少し経ってますがいい音になってきていると思います。もう少し音量が欲しいところ、触媒もノーマルから変えたい、、

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/11 01:28
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 96
  • comment 18
2025/05/10 21:06
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

昔、エボ3に乗っていた時のマフラーは、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/10 19:44

おすすめ記事