トゥインゴのTE37・トリコロール・スポークステッカー・プロロジス・ボルクレーシングに関するカスタム事例
2022年03月27日 20時38分
こんばんわ🤓
【VOLKRACING TE37SONIC×tricolor🇫🇷】
完成しました事をここに報告させて頂きます🤗
純正ホイールの時は右側にリムステッカー🇫🇷を貼っていたのですが、17→16へとインチダウンしてしまった為、ステッカーが貼れず…😩
前後左右ワンポイントでトリコロールを入れたいと思っていたので、色々と考えた結果…🤔
TE37には純正でスポークステッカーが付属されているのですが…これに目を付けました😎✨
🟦⛄️🟥一枚ずつゲット
洗車後、よ~く脱脂して貼り貼り…
🇫🇷と🇷🇺を間違えないよう…🙄(笑)
実は🟦を貼ってから、トライスポークVer🇫🇷も思い付き、これもアリかも💦…と思っていたのですが…
嫁さん👧「三枚並んでるほうがいいやん」と言ってくれました👀‼️珍しい…
全体図✋
しかしこんな遊び心が許される(?)のもラテン車の大きな特徴かも知れませんね😃
珍しくジュニア達👦👦も撮影会に☺️
しかしこの後、警備員さんから
「土日祝日は立ち入り禁止なんです😩」と悲しいお知らせが😱ウソーン
…と侵入後、30分くらい経ってからご報告が🙄(笑)優しい方…
本格稼働まではプロロジスはお預けです😭
30分間の撮り貯めシリーズ
ジョンシリウス🟨×tricolor🇫🇷
シャッター前×tricolor🇫🇷
こんな構図を良いカメラ📸で撮ったら素敵だろうな~…🤤
左側「こっち側も撮らんかい!😡」
ということで撮影📸🙄(笑)
TE37SONIC SL×🟨ステッカー
プレスドグラファイト🟨
×
tricolorキャリパー🇫🇷
本格稼働までさようなら👋
あっ外周は来ますけどね🤣