クラウンアスリートのシエクルミニコンに関するカスタム事例
2023年10月04日 16時09分
前から何気に気になっていたシエクル ミニコンを装着してみた。
ミニコンと言うだけあってタバコの箱と似たか寄ったかの大きさ 笑
初めて手にした時はチャちいなと思いました。
取り付けはエンジン切って10分以上待ってから純正のエアフロセンサーのカプラーに割り込ませるだけ。
あまり良い配置の仕方ではないけどエンジンルームの隙間に挟み込むようにして設置
乗ってみた感じは出だしが速くなりました。
今まで以上にアクセルチョン踏みで前に進んでいく感じでした。
最初モード1にて乗った後に2にして乗ってみたらなんとなくモード2の方が自分好みだったのでしばらくはこれで。(イマイチ1と2の違いが分からなかった) モード1と2の燃費の変化は無し。
マフラー、インテーク、エアクリを変えて今回ミニコンを付けたので純正の時よりも出だしのモッサリ感は解消されてトルク感も上がった。
これから更にスロコンを付けてアクセルレスポンスを良くする事も出来るけどある程度のモッサリ感は残して乗りやすさも確保しておきたいからスロコン装着は無し。
レスポンスリングはちょいと気になるかも🤔