FTOの三菱FTO・自己紹介に関するカスタム事例
2018年08月26日 23時04分
日曜日を寝過ごしました_(┐「ε:)_
ふと見たらフォロワーさんがそこそこ増えて来たので、改めて自己紹介。
埼玉の真ん中くらいで去年10月からFTOに乗っています。
NIVECこと可変バルタイ無しのGXです。
必要に迫られて車を購入する事になりたまたまこのFTOに行き当たった次第です( ˘ω˘ )
(当日、車の知識皆無でした\( 'ω')/)
写真は納車したての頃です。
修理歴有車、激安価格で購入…価格相応の壊れっぷり!
納車1週間で、クーラント漏れ、タコメーターが動かなくなり電圧も不安定に…日にちを追うごとに、ちらつくメーター灯火類、マフラーからの白煙、禿げていく塗装、リアサスショック抜け、電格ミラー不動、etc…
10ヶ月前まではブレーキの構造すら知らないド素人ペーパーサンデードライバーでしたが、初のマイカーなので根性で直して乗っています( ˘ω˘ )b
青空スプレー缶全塗装したり…
もう二度としません( ˘ω˘ )
汎用オイルクーラーを付けたり。
ぼろぼろな中古ホイールを買って、リメイクして付けたり…
追加メーター付けたり…
ド素人ながら、勉強しつつカーライフ、FTOを楽しんでおります( ˘ω˘ )b
大したお返事はできないかもしれませんが、コメント等頂ければ喜んでお返事致しますので、お気軽にお声がけくださいm(_ _)m