アクアのお久しぶりです・生きてますよ・飛び石で…・フラップ取り付けに関するカスタム事例
2020年06月03日 18時10分
2022年1月27日よりC-HRオーナーになりました! 愛車2号機です。 ちなみに愛車1号機は初期のアクアでした。 車ド素人のためやれることは限られてますが、地道にコツコツと手を加えいけたらと思ってます! よろしくお願いします!
前回の投稿から2ヵ月以上経ってしまいました(^-^;
この2ヵ月間皆さんの投稿を見たり…
軽くドライブしたり…
ほのぼのと生きておりました(笑)
前回の投稿では福岡に行ってきたよー 的なことをあげてましたが、高速道路をカッ飛ばした代償もあり愛車は可哀想なことになっておりました💦
汚れは洗車でなんとかなりましたが、飛び石のキズが厄介でした(*_*)
あまり目立たない大きさだったので、タッチペンで塗りましたが色味の違いが気になります。
なによりフロントガラスに1mmほどのえくぼが😭
これ以上ひどくならないことを祈るばかりです…
さて、今日はずっと眠らせていたある物を着けました!
フロントの方に注目です💡
なんかとび出てますね(笑)
カーボンプリントのフラップが生えました💡
リアディフューザー、アイライン、ドアミラーカバーはリアルカーボンなのに…なかまはずれ(笑)
それにしてもデカイ!
後方から見ると違和感あります…笑
車検でNGくらいそうですが、しばらくはこのままにしときましょう(笑)
さて、ネタが尽きてきたぞ💥