GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例

2022年11月23日 22時07分

NORIのプロフィール画像
NORIトヨタ GR86 ZN8

整備手帳代わりに利用 ※自分からフォローやらコメントはほぼしない人です 空みたいな色のGR86(B型)に乗っています 2023.05.16ピックアップ頂きました、ありがとうございます

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今年最後(?)の大きなお買い物を

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正マフラーに決して不満があったわけではないのですが、やっぱりどうしても音が欲しくてこの数ヶ月色々とマフラー探しをしていました

最初は片側一本出しにしたくてそういうデザインのものを探していたんですが中々コレですわ!というものが見つからず…

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ある日ネットでガナドールのマフラーを見て遂に欲しいものが見つかったように感じました

当初予定していた片側一本出しではありませんが

①音が大きすぎない(個人的に爆音とか規制ギリギリみたいな触れ込みはイヤ)

②内蔵フィンがカッコいい

③チタンの青い焼色が濃い

以上の理由から購入を決断

センターパイプから交換するタイプもありましたが、黙ってても高性能(だと思ってます)なGR86ですからテールピースのみ交換のタイプ(型番GDS-416BL)で充分かな?と思い発注

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨日の夕方、届いたと連絡があったのでいつものタイヤ館へ

左右2本出しなので中々大きな箱がそこに

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

箱を開けて僅か10分そこら、あれよあれよという間に3人がかりでサクッと交換してもらいました

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コールドスタートは流石に少し勇ましいですが、落ち着くと純正とほとんど変わらないくらい静かなのがいいですね

吹かしても音が割れるようなこともなく純正の音がそのまま野太くなったような感じ

特に低回転時の音がRM-01Aを装着していたEK9のソレに似ていて結構お気に入り

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マフラーも変わったしよくよく考えれば純正タイプとはいえエアクリも、更にはサクションパイプも変わっているのでECUのリセット&再学習をする事に

やり方を教えていただいたのでその通りに実施したんですが、ナビがリセットしたことでセキュリティがかかってコード入力を求められるハメに

ディーラーさんに電話してことなきを得ましたが今時のクルマって賢い分こういう時大変ですね…

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1番初期に動かした時は大丈夫⁈ってくらいモッサリした動きでしたが、給油中に初期の初期学習したらしく段々とシャキッとしてきたので200キロの学習走行に

最寄りのインターから中部横断道で静岡方面へ

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新東名に入って駿河湾沼津で休憩がてらお勉強タイム

その間私はたまたま見つけた焼き芋屋さんで買ったシルクスイートをいただきます

蜜ダラッダラでコレは中々

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

※ヤツメウナギの口に見えなくもない

新東名を更に東に行き新御殿場から東富士五湖道路、富士吉田で高速運転は終了して河口湖、若彦トンネル、精進湖線経由で甲府のgarage cafe enさんまで黙々と走ります

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そんなこんなで学習走行終了

enさんを出発する時にはもうしっかり仕上がってまっせ!といった感じでアクセルのツキも朝に比べてかなり良くなってきました

これからマフラーにも火が入って雰囲気が少しずつ変わっていくのがまた楽しみですね

GR86のガナドールマフラー・空色86・ECU再学習・焼き芋の美味しい季節・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

結局マフラー変えた理由はコレということで今日はこの辺で

トヨタ GR86 ZN818,295件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

バックカメラのカバーとリアバンパーとエアロが新調され、ハチに再会できました。ダックテールは再利用予定だったですが、外す時にキズが入ったらしく、ダックテール...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/01 16:17
GR86 ZN8

GR86 ZN8

CARTUNEの皆さんこんにちは🌈4/29の後編バスケ🏀観戦できた合間に那岐山〜日本原周辺🏎️💨紅葉🍁の名所で以前友人より聞いていたここも少し寄ってみまし...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/01 13:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

広島行く途中にちょいと寄り道その❶「恋山形駅」🩷

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/01 13:16
GR86 ZN8

GR86 ZN8

マフラー交換しましたー!フルチタンで音最高です

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/01 13:15
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ゴールデンウィーク唯一の休み朝から255/35/18履かせるのにトレーリングロッド取り替えました外して取り付け完成2cm弱ずれましたタイヤ取り替えの為次の...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/01 12:33
GR86 ZN8

GR86 ZN8

四国旅行中にパシャリ!!なんだこの高い建物!正解は瀬戸大橋!んー!壮観!良いロケーションでした!運転してもらってる間に!視点が斬新だー!

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/01 08:31
GR86 ZN8

GR86 ZN8

みなさん、こん◯◯は!いよいよGW突入🚗今年はコイツで本州🏯を攻めます🚗題して、2025GW🏯春の陣🚗⓪(2025.04.29)0日目の模様をどうぞ🚗九州...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/05/01 06:22

おすすめ記事