ヤリスのヤリス・DIY・吸気音に関するカスタム事例
2021年05月19日 19時34分
エアクリボックスの手前のジャバラホースを取り外すだけのマイナスドライバー1本あればできるカスタム。
走行性能や燃費はほぼ変化ないけどエンジンサウンドや吸気音が確実にサウンドアップ!
マイナス点は吸気温度が外気温21℃の中ホースありが24℃あたりで無しが27℃ほど(同じ条件での走行) になったので、若干のパワーダウンはあるかもしれない。
2021年05月19日 19時34分
エアクリボックスの手前のジャバラホースを取り外すだけのマイナスドライバー1本あればできるカスタム。
走行性能や燃費はほぼ変化ないけどエンジンサウンドや吸気音が確実にサウンドアップ!
マイナス点は吸気温度が外気温21℃の中ホースありが24℃あたりで無しが27℃ほど(同じ条件での走行) になったので、若干のパワーダウンはあるかもしれない。
連投失礼します💦笑嫁車でも、というより嫁車で先に来て、どうしても撮りたくなって、BRZでもまた来てしまいました🚗💨おちり🍑BRZ❤️
ドドド定番、春といえば桜。曇り空+逆光だから桜が見えない。スタッドレスから脱却。ブリヂストンのHPにはスタッドレスとしての性能を維持できるのが50%まで。...
今日は昼頃から、会社の人宅で花見が開催🌸16:00過ぎまで居ました(*^^*)帰宅して夕飯食べてから再び外出🚗³₃ということで、今週も来ちゃいましたꉂ🤣𐤔...
明けましておめでとう御座います(今更)昨年の11月はピックアップさせて頂きありがとうございましたあれから仕事でタヒんでましたソレハオイトイテ本題に入ってタ...
所有車が増えました。デデドン!こっちです。嘘です🤣ご近所様のデミオがヤリスに代わっていたので盗撮😁後期型マッシブグレーのXグレード6MT契約してきました😆...