カローラフィールダーの加工画像集・動画もやってみたいけど、やり方分からん。・もっと精度上げたい。・詰め合わせセット・段々カオスになっていく。に関するカスタム事例
2023年07月08日 23時08分
メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40超えたOssanですが、宜しくお願い致します🙇♀️
こんばんはm(_ _)m
ネタ無し&仕事&天候不良で撮影にも行けずなので、既存画像を加工してました。。。
一発目はモノクロで。。。
と、言っても。
元々モノトーン基調な為あまり変わらない気がする。。。
版画調。
撮る人を撮ってセピア&ビネット加工。
タイトル:あの日のおもひで。
サンドアート風。
黒板アート風。
いっぺん黒板いっぱい使って描いてみたさあるんだよな。。。
!?
実は前に乗ってた140系フィールダー。
ブルーでした(爆)
いや、黄色だったと言う噂も。。。
マットブラックだったとか。。。
嘘です。
正真正銘、スーパーホワイトⅡでしたよ。
加工してたら変な色に変わっててゲラゲラ笑ってました(爆)
最後はスーパーカオスな事に。。。
実は画像一面ダーヒルだらけにしてやろうとしたら、何かキモい事になりそうなんで止めといた(爆)
結果、160系8台(デカイのは除く)と140系7台を詰め込む。。。
アリの行列ならぬ、ダーヒルの行列である。
最後のはアホ丸出しですが、ちょっとした加工画像集でした。。。