グロリアのグロリア・完成・仕様変更・y31に関するカスタム事例
2023年12月31日 13時39分
横浜市住まい。アラサー。単車はバリバリやってたけど、車はド素人。程度のよい(低走行(納車時49414km)、外装は「ガワペン」により綺麗、オルタ死亡、ブレーキブースター不具合、カセットデッキ故障、スピーカ腐敗)Y31グロリアのHTを購入しました。 程度極上車をガチャガチャにするのが俺のモットー😤😤😤 とりあえず今年こそセンスのあるドレスアップに専念します←センスはともかく派手な車に仕上がりました(2023.12.29)
僕はハチワレ。今日は正月暴走に参加してくるよ!
今回の仕様変更のモットーは、社外エアロパーツ装着、塗装の劣化を補修です。
前バンパー〜Hiroタイプ430セドリックグロリア用
ボンネットスクープ〜メーカー忘れた初代ソアラ用
フェンスポ〜千葉FRP製三連ダクト入り
サイドステップ〜メーカー不明のボロボロ状態をヤフオクで5万半ばで買ったやつ
アンテナ〜クラリオン製の無線アンテナ
リヤバンパー〜Hiroタイプ430セドリックグロリア用
リヤウイング〜71クレスタに付いてたなんかデカいやつ
塗装〜日産アリア純正ディープオーシャンブルー(RCJ)+3種のレインボーラメ
とりあえず現状でマフラー純正+車高調装着したも純正以上ダウンサス以下の車高…
そのうち作りますが、現状の車検対応仕様のまんまでいいかもしれない…