CX-7のdiscover_ct・discover_cartune・discoverステッカー欲しい・伝説の男!BMWヒロD28さん快気祝い・ベンチに関するカスタム事例
2021年01月24日 18時52分
福島県いわき市のカーフォトグラファーです。圧倒的にかっこいい車の写真を撮影します。撮影依頼、写真レッスンはDMへ 【YouTube】 https://youtube.com/@a-specbgm?si=Vfn0S-X8KyrLb4zK 【TikTok】 https://www.tiktok.com/@a_photo?_t=8oRdULGtrEe&_r=1
CTフレンズの皆様、こんにちわ〜😊
土日連休でしたが、遠出は出来ず、近場で済ませました。
あまり撮れ高は期待しないで下さい💧
最近めっきりと、出番が無くなっていた、僕の手持ちのレンズで一番お高い彼を装着して撮りました😅
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 20秒秒 f8.0 ISO 100 焦点距離 31mm
とてもお洒落な歩道橋です。空が真っ暗なのがとても残念。月でも出てくれていれば良かったのですが、
方角が違いました😓
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 6.0秒 f8.0 ISO 100 焦点距離 45mm
描写力は抜群なんですが、このレンズはウニウニが苦手です😵
なので、ウニウニ光条が無い夜景なら使えますよ。
解像度はD850との相性もバッチリです。
車の前に置いてあるストロボの光条がとても、、、なんだかなぁ〜です。
絞り10.0まで絞っても凄い、いやらしいウニウニです。
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 20秒秒 f10.0 ISO 80 焦点距離 24mm
いつものサミット小名浜エスパワーをレンズをAPS-C専用のシグマの50-200に替えて、撮ると、、、やっぱりウニウニ光条がとてもスッキリとしてて綺麗です😊
lens : SIGMA 50-200 F4-5.6 DC OS HSM
SS 0.8秒 f10.0 ISO 2500 焦点距離 50mm
歩道橋に戻ります。
サイドビューも撮ってみます。
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 20秒 f8.0 ISO 100 焦点距離 29mm
僕の尊敬するカメラマンの一人で、BMWヒロD28さんが、よく撮る、ベンチシリーズを僕なりに撮ってみました。
ヒロD28さん、曰く、ベンチにはそれまでに、たくさんの人達が座ってきて、たくさんの会話を聞いてきた分だけ歴史があるので、とても好きだと言ってました。
それを聞いてからは、ベンチを見るたびにその言葉を思い出します😊
もし良かったら、BMWヒロD28さんの写真を見てくださいね。ため息が出ますよ。
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 4秒 f2.8 ISO 50 焦点距離 70mm
いやぁ〜難しいです😭
言い訳をすれば、、、、ここはまだ出来てから数年しか経ってないので、比較的新しいベンチで、まだ、歴史が浅いから仕方ないのです(笑笑笑)🤣
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 4.0秒 f2.8 ISO 100 焦点距離 70mm
マンネリ化しない様に、変わったアングルから😊
歩道橋を見上げる。
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 6秒 f2.8 ISO 80 焦点距離 52mm
はい。撮影場所は小名浜AEONでした。
日中は侵入禁止のバスターミナルみたいなところです。
深夜だったので、お巡りさんも通りましたが声をかけられることはなかったです。
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 20秒秒 f8.0 ISO 100 焦点距離 29mm
後半は明日にします。