インプレッサ G4のホイール交換・スバルの法則・BRZ・一眼レフ購入に関するカスタム事例
2019年02月16日 20時08分
インプレッサG4乗りの30代前半です。 車の知識は皆無ですが、皆さんの愛車を楽しく見させていただいてます。DIYが出来ず全てディーラー任せであり、あまり皆さんのお役に立てる投稿はございません💦最近はカメラでの写真撮影にハマっております(初心者ですが)。どうぞよろしくお願いしますm(__)m 納車:2017年5月 一眼レフ:Nikon d750
ついに、ホイールナットを交換しました!
ワンポイントアクセントとして、お洒落になりました👏
この後もどうせ雪解け道で汚れるため、洗車無しで汚いですがご勘弁下さい😓
実は、前輪右側のナットだけまだ交換できていません💦
ジャッキアップしようとしたら、ご覧の通り、固まった雪のためにジャッキをあてがうことができませんでした😅
また後日とします(笑)
しかしこの汚さ、トラクター並みですね(笑)
こうして見ると、ナットの色は紫ではなく青で良かったかな?と思えます!
スターバックスに寄った帰り、車へ戻るとBRZがスバルの法則してくれてました!
ものすごーく久しぶりな気がします、スバルの法則😆
あ、このホイールナットは例によって純正のものです(笑)
もうちょっと後ろから撮りたかったですが、フェンスがあったためこれで精一杯…
BRZのオーナー様、勝手に撮影すみません💦
そして、念願の一眼レフを購入しちゃいました!発売年月は結構前のモデルですが、初心者の自分には十分すぎる性能と思い、購入を決心しました!
これで今までよりいい写真を投稿していきたいと思います✨まずは一眼レフの勉強からしていきます✏️