エブリイワゴンのフリードハイブリッド・エブリィワゴン・ER34キャリパーに関するカスタム事例
2023年09月09日 14時48分
仕事が忙しくカーチューンはあまり開かないので無愛想なのをお許し下さいませ。。 平成2年式BNR32を自分でコツコツとボディリメイクを中心にレストア中です。 こちらでは、このBNR32のbefore &afterを展開していければと思います。
新車から乗っていますフリードハイブリッドが今月車検でした😅
ワタシは普段は仕事用エブリィしか乗らないので、リアタイヤの溝がチビチビなのを今日知りました🙄
ほぼ乗らない車ですが、お金だけは出します😭
このタイヤちょっと前に変えたんだだけどなぁ。。。
9年13万キロです。
色々交換箇所も増えてきて、さてどうしましょうか🤔
話変わってER34キャリパーをポチりました。
全くワクワクしない純正部品です🤣
名誉を言うと、アルミ製になりちょっとだけ容量アップ⤴️ローター径も296㎜→310㎜にアップ⤴️
アルコンに入るホイールも検討したんですが、このブレーキのパッドやローターを替えるとなると特注になってしまうのでランニングコストを考えるとアルコン6POTはサヨナラですね🥲
フリード車検完了後、そのままマルゼンまでタイヤ交換へ🛞
大阪名物パインアメ?
いやタイヤアメ🤔
ARE
アレ
あれ