CTのキーパーコーティング・鹿児島・ピュアキーパー・ポリッシャー施工・レクサスに関するカスタム事例
2020年12月12日 13時18分
フォローバック100%致します。カッコイイ車と美しい写真に反応します💫 キラキラレッドフレーク塗装のレクサス CT200hと、HS250h 、メルセデスAMG A45、子供担当RCオデッセイ、狭い店担当のスズキ21パレットをDIYプチカスしてます。 ケツが嫌いなのでケツだけエイムゲインバンパーとエイムゲイントランクスポイラー。 顔は後期フェイス移植してます。 重整備以外の整備とパーツの取付、塗装、調整はDIYにて行っています。
お友達がkeeperプロショップに転職し、今まで僕と同じ簡易コーティング愛好家だったのに、急にキーパーマンwになってしまいましたw
興味を唆られ、どんな物かとピュアキーパーに使われているファイナル1を入手して、自宅でピュアキーパーをポリッシャー施工してみました🤗
うん、ムラも出ないし拭き取りもしやすい。こりゃいい。本当に2ヶ月撥水が落ちなければ(厳しい目)ですけどね笑
とりあえず最初はタントに施工して、ガラスと樹脂パーツも大丈夫か実験してからですw
タントも久しぶりに真っ白になりました😊
めでたしめでたし