スカイライン GT-RのBCNR33・LM Limited・チャンピオンブルー・鳴淵ダム・スカイラインGT-Rに関するカスタム事例
2022年05月29日 20時59分
本日は一大決心?で6時起床、8時前にはミーティングで盛り上がる某ダム駐車場に。
普段は午前中に家事の手伝い(奴隷)をして、納得頂いてから活動というパターンでしたが、真夏並みの気温で昼からの走行は問題ありと判断、「朝活するから手伝いは午後で!」と言い残して逃走!
1番乗りで周りを気にせず撮影
周囲の写り込みがない写真を撮りたかったので、絶好のチャンスです。
そんな事をしていたら、常連さん達が集結してきました。
新参者の私でもフレンドリーに接して下さる素晴らしい方々です。
私も列に加えて頂きました。
皆さん、ど迫力のカスタマイズです。
本日気になったお車はこちら
工場長さんのスープラ
迫力のワイドボディに超深リムホイール、バイナルで唯一無二のオーラを纏っています。
バイナルのデザインは17年前に乗っていたBCNR33から受け継いだそうです。
もう1台はこちらのハコスカ
キャブの音を含め、やっぱりカッコいいですね。
スカイラインGT-R同士のミーティングも良いですが、他の車種を見せて頂くのもまた楽しいものです。
現行スープラについては無知でしたが、色々と教えて頂きだいぶ詳しくなりました笑
最後はこんな希少車も参加
本物のニュル、、、、、
1台で家が建つお車、、、
普段から乗っているオーナー様凄すぎです😅
LMは「やり過ぎない」事をルールにしてきましたが、、、
タイヤ&ホイールの面位は何とかしたいと思うようになってきました。
とりあえず10ミリ位出してみようかな、、、が、沼にハマりそうで怖いです😅
本日はあくまでも「朝活」なので午前中に撤収、、、
午後は子供の世話と妻のご機嫌取りに。