アルテッツァの車高調・減衰力調整・立体駐車場・TEIN・MONO SPORTに関するカスタム事例
2019年04月07日 23時19分
2019.5.19より カーチューンを暫くお休みします。再開もするかどうかわかりませんので、フォローを外して頂いても構いません。 お世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ アルテッツァには乗っていますので、どこかで見かけたら、声をかけてくださいね😊
西町西友の立体駐車場にて撮りました😊
選挙投票日のせいか、お店ガラガラで駐車場はほぼ貸しきりでした(笑)
そして、久しぶりに車高調の減衰力調整をしました👍
自分の車高調は減衰力16段までのテイン「MONO SPORT」を使っております🎶
まずはゴムキャップを外します。
上に引っ張ると簡単に外れます❗
車高調によって違うのですが、テインの場合は、ツマミを左に回すと柔らかくなり、右に回すと固くなります❗
減衰力の調整はダイヤル式になっていますので、回すと「カチッカチッ」と音が鳴ります😊
時計回りに回して止まった所が0段で、そこから反時計回りに回せば減衰力が低く(最大16段)なります。
前回の設定はフロント10、リア10です。
アルテッツァはフロントを固めにした方が良いと聞いたので…
今回の設定はフロント6、リア10に設定してみましたが、やはり街乗りには向かないですね…💦
段差のあるところで、ちょっとスピードを出したら、そのまま空に飛んでいきそうになりました😂
暫くは、ちょこちょこ調整して良い所を見つけないとダメそうです(笑)
これまたEDFCがほしくなりますね…🤣