スカイラインクーペのckv36・車高調交換・スタビリンク折れた・スカイラインクーペ・DIYに関するカスタム事例
2024年01月24日 17時41分
180SXシルビア系からスカイライン4ドア、アコードEuroRなどセダン、軽カー少々、ファミリーカーも乗っての何だかんだ妻の車も合わせると13台😳 1台も潰してないですよ😅 そして14台目S13シルビアになりました🚗(納車はまだ先ですが😅) リムツラ、エンジョイドリフト仕様に仕上げたいけど嫁も乗りたいとの事で大人仕様になる予定😅 車アカって訳ではないですがInstagramもやってます💨 こんな奴ですがよろしくお願い致します🙇♂️
今日は車高調交換をやってました💨
ホントは自分でやるの疲れてきちゃってたんで任せようかと思ってたんですが早く組みたくて始めたんですが…
念願のミツルパワーに変更✨
まぁ中古ですけども😅
フロント32キロ、リア10キロ仕様です。
順調に組んでたんですが、締め付け時問題発生💥
トルク調べながらやってたんですが、アッパー38N、下が162N?って出てきて、外す時もそんな締まり方してなかったはず…って思いながら締めてみたら😓
見事に折れました😑
社外品付いてたのでトルク違った感じなんでしょうかねぇ🫠
調べても分からんし😞
締まってた感じからしてこちらが正解かと個人的には思ってます😑(あくまで参考までに)
急遽調べて中古でいいとか思うもののあるはずもなく、Z1のやつを仕方なくポチりましたが…なんとコミコミ4万🫠
高すぎて萎えました😞
こんななったんでもうそこから作業辞めて放置です😔
しばらく軽作業以外は自分でいじるのやめますわ。。。
ちゃんと左側は無事取付😅
トルク大体ですが80位で締まってたようなんですが…😓
とても162なんて締められる気がしませんのでとりあえず取付られてたトルク位でやめてます🥶
トルクレンチが悪いのかとも思い新しいのをポチりました念の為😓
もうやっつけたくないので換えてる人いらっしゃいましたら情報欲しいです💦
一応後日ですが同じ足回りのフーガ等のなら出てきて90Nらしい…
全く違うやん💥
とりあえず正解な情報かは分からないので取付の際は皆様お気をつけて💦
買ったヤツにトルク出てたら参考までに載せます😅