ノート オーラのダミーキャリパーカバー・オーラニスモに関するカスタム事例
2025年02月03日 10時32分
本日は、ブレーキキャリパーの弄りネタです。
昨年末に注文していたアルミ製キャリパーカバーが到着したので、取付しました。
色はゴールド、日産黒文字を選びました。
またまた自己満パーツが増えました😂😂😂
ナットで上下2箇所を、締め付けします。
装着完了です
取付イメージです
2025年02月03日 10時32分
本日は、ブレーキキャリパーの弄りネタです。
昨年末に注文していたアルミ製キャリパーカバーが到着したので、取付しました。
色はゴールド、日産黒文字を選びました。
またまた自己満パーツが増えました😂😂😂
ナットで上下2箇所を、締め付けします。
装着完了です
取付イメージです
夏タイヤ交換前に新品のホイールにコーティングしました。セラミックコーティング剤の効果は定かではありませんが汚れにくくなる事に期待です。
皆さんこんにちは👋😃お疲れ様です😊昨日の夕方に水洗いしました😅黄砂が酷すぎ😫💦仕事終わりに後部座席のシートベルトバックルにカバーを付けました😉👍
お題とは関係なくてすいません。夏タイヤ用ホイール新調いたしました。3大メーカーには手が届かず。ホットスタッフGスピードへ。この子は4穴なのよね。純正は冬用へ。
桜と愛車を撮影すべき、仕事終わりに急いで桜のあるところまで行ってきました!この場所はいつも営業してる時に通る道にある桜並木🌸石川県民であればこの場所がどこ...
この季節まともに見に行ったら人が多すぎるから深夜に夜桜見物ライトアップなくても街灯だけで十分!※マフラーうるさいのでしっかりマナーモード行きました
フロントスカートのプロテクトテープが剥がれかけてきたので、張り替えの決行2年強の時間が経過しているが、オリジナル部分への影響がなくとりあえず安心黒の工事用...
ロッソモデロのチタン色マフラーカッターのデュアル出しマフラーカッターをタイヤ交換の際に取り付けてみました。やはりニスモ4WD専用だけあってベストマッチと思...