ライズのライズ・トヨタ・リア・ガーニッシュ・ラインに関するカスタム事例
2020年04月12日 19時57分
リアのステッカーです。
ライズのリアは寂しいので、
・テールの赤を左右でつなぐ → レッド2本線
・ドアハンドルカバー → バンっぽい凹み隠しと、バックカメラ凸隠し
として付けました。
トヨタ純正はちょっと割高でしたが、その他は高くないものです。
(ユアーズさんのシートは小さいシートなのに高いという声もありますが)
イメージは変えられたと思っています。
2020年04月12日 19時57分
リアのステッカーです。
ライズのリアは寂しいので、
・テールの赤を左右でつなぐ → レッド2本線
・ドアハンドルカバー → バンっぽい凹み隠しと、バックカメラ凸隠し
として付けました。
トヨタ純正はちょっと割高でしたが、その他は高くないものです。
(ユアーズさんのシートは小さいシートなのに高いという声もありますが)
イメージは変えられたと思っています。
ポン★ココアとのお別れが近づいてきたので剥ぎ取り&移植も少しずつ進めています。今日は運転席側サンバイザーをエッセに移しました。バニティランプの配線はそのう...
テールランプをスモークに仕様変更それと同時にLED化したガーニッシュも取り外し純正加工品なので修復は難しいかも?時間あれば修理か作り直しかな^^;
今日は早朝犬の散歩後シャワーを浴びててからライズの洗車をしました🚿今回は水道ホースやバケツが映らないようにどかしてから撮りました🪣シャンプー洗車タイヤワッ...