レガシィB4のLS500エグゼグティブ・試乗したよ!・ついでに洗車に関するカスタム事例
2022年05月11日 16時38分
久々にカーチューン開きました…www
お久しぶりですm(*_ _)m
この数ヶ月の間に色々やってまして…
見ての通りですが横にLSいますね
そうです叔父のLSです:( ;´꒳`;):
実はこれ一日保険が適用されるみたいなんで借りて走ってきました…www
ん?ポジションの色が変わってるって?
まぁちょっと待ってください()
まずはLSから話させてください()
前の投稿で「LS500h」って書いてましたが
正しくは「LS500」です。
ツインターボのハイブリッドなんかありません( ˊᵕˋ ;)
車といえば芦ヶ久保道の駅ですね(謎理論)
てことで国道299号線をグイグイと走ってみました
まぁーーーすごいねコレ。
乗り心地がハンパねぇ!!wwww
運転しやすいかと言われたらもちろんしにくいんですが乗り心地良すぎ!!wwwww
友達も連れてったんですが感動してましたwww
日が暮れてから気づいたんですが鍵もって近づくとドアノブ光るんですね(^ω^;);););)
夜になればなるほどカッコイイ…www
やっぱレクサスのフラッグシップセダンは伊達じゃないですね…
流石はレクサス。
どっかの私の車と違って上品ですwwww
燃費はアホみたいにお下品でしたけどね!!!
財布にボディブロー喰らいました_:( _ ́ཫ`):_
では私のレガシィです…
見ての通りアホなことしてます。
ガソリンスタンド行ったら
「ブレーキランプ切れてね?」って言われたので
アップガレージへ行ってとりあえず安いLEDバルブ取り付け…www
まさか切れてるとは思わなくてwwww
そんでこのようにクロスレンチでブレーキペダルを踏んだ状態にしてランプ光らせてます()
規格はT20ダブルなんでテールのフィラメントは生きてます。
完成した写真撮ってないんであれなんですが左右のランプとハイマウントも全て交換しました。
そのうちフルLED化したい…www
そしてお次は洗車です…
ちょー苦手だったホイールの洗車…ww
バンバン走りまくってたのでダストが凄いことにwww
洗いました・:*+.(( °ω° ))/.:+
家にあったハケ使ってみたらまぁーーすごいですね
文字の間やバルブ周りのスポンジでは難しかったところが簡単に綺麗に…!!
今回でハケがスタメン追加になりましたwwwww
…といった感じです!
LSに関してはまだまだ試してない機能がいっぱいあると思うので「こんな機能良いよ〜」など教えていただければと思います!
洗車についてもなにかコツとかあれば教えてください()