ロードスターのHEXに関するカスタム事例
2024年07月20日 18時34分
釣り好き還暦過ぎのオッサンロードスター乗りですが精神年齢は... 歳をとったから遊ばなくなるんじゃない、遊ばなくなるから歳をとるんだ...ってね。 マニュアルFRオープンのロードスターは運転していてかなり楽しい車です。 無言フォローするかと思いますがお許しください。
かねてからヘッドライトのレンズが曇っており気になってましたので 、POPPER号イケメン化計画、名づけて“おめめパッチリHEXイカリングプロジェクト”(長い)を実行しました😎
今回も既出のLEDイカリングテールライト加工でお世話になったDEXCHANGEさんにワンオフ作製をお願いしました。
某ヤ◯オクで程度のいい中古ヘッドライトをゲット!
インナーブラック加工とウインカーレンズも黒塗りにして殺し、90mmのHEXイカリングをレンズクリアランスの関係でUの字向きにインストール。
HEXはデイライト、ポジション(スモール点灯時は減光)、ウインカーの3WAY の機能を持たせてもらいました。
更にHEXイカリングを熱から守る為ロービームはHIDからLEDバルブに交換。
NDでは数台HEX付けている方はいらっしゃいますが、NCではアフロ号とPOPPER号くらいかと🤔
バランス的にアイラインが欲しいなと思い即席加工してみましたがイメージと違うけどまあいいか...