グロリアのDIYに関するカスタム事例
2020年10月22日 00時45分
入手当時の姿。
タクシー屋の車庫に潰れたまま約10年眠っていました。
10年分の埃を洗い流しました。
左フロントは横方向から突っ込まれてぐちゃぐちゃ…
フレーム修正機に載せました。
方向を見定めてグイグイ引っ張ります。
サスペンションメンバーまで曲がっていました。
仮組みと修正を繰り返してどうにか形になりました。
キズだらけだった車体を磨いて復活。
2020年10月22日 00時45分
入手当時の姿。
タクシー屋の車庫に潰れたまま約10年眠っていました。
10年分の埃を洗い流しました。
左フロントは横方向から突っ込まれてぐちゃぐちゃ…
フレーム修正機に載せました。
方向を見定めてグイグイ引っ張ります。
サスペンションメンバーまで曲がっていました。
仮組みと修正を繰り返してどうにか形になりました。
キズだらけだった車体を磨いて復活。
「おはあり」へ行きました。隣のMR2の方は長崎から来られており、初めてでしたが互いの車の事を色々お話しできて楽しかったです👍11時過ぎ到着は遅かったです😅...
車に詳しい方教えてください🥺グロリアのエンブレム(ボンネットマスコット)のことです、十字架になっているものと私のように縦のみもあると思うのですが、これって...
駐車中のもらい事故。初めての事故で困惑と悲しみで涙止まらなかった傷は大した事ないけどバンパーモール歪んでるのが痛い…ヘッドライト下の隙間が拡がってて内側ま...