紫さんが投稿した溶接・溶接をこれから始める人や、既にやってる人を応援します。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
紫さんが投稿した溶接・溶接をこれから始める人や、既にやってる人を応援します。に関するカスタム事例

紫さんが投稿した溶接・溶接をこれから始める人や、既にやってる人を応援します。に関するカスタム事例

2023年03月02日 15時13分

紫のプロフィール画像

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 帰宅後や休日に自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A AC/DC tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源

紫さんが投稿した溶接・溶接をこれから始める人や、既にやってる人を応援します。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ポジショナーを使わない溶接の継ぎ目と再スタートについて

サンプルはステンですがアルミ チタンも同じです。

8割溶接ネタですいません。。。

サンプルとして矢印で止めて繋いであります。

どうしても溶接では外観も重要になってきて、継ぎ目エンドから再スタートした時に継ぎ目をうまく出来れば外観は良く見えます。
普通に巻けるならいいですが無理して半周まこうとせず1/4づつでも1/8づつでも繋さえ上手くできればそれなりに綺麗になります。

※ 溶接棒も溶接後にすっと引いてどけるのではなく、アフターフローに当たる範囲に棒を待機させておくと棒も全く酸化させること無く次の投入からすんなり綺麗に溶けてくれます、酸化したままだと再投入で溶けが悪く凸なったります。

一周巻く場合は基本的に継ぎ目とエンドは1ビード以上は被せます、トーチの角度が一定じゃないと継ぎ目からの溶接ビードの幅が変わってみっともなくなってしまいます。

障害物があって何度か止めないといけなかったり動かせない物をやるときもそうです。

紫さんが投稿した溶接・溶接をこれから始める人や、既にやってる人を応援します。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

不動態化処理で焼けを取った写真です。

これくらいであればどこで繋いだか分からないレベルになります。

そのほかのカスタム事例

カローラツーリング

カローラツーリング

皆さんこんばんは😀皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか私は4月27日〜28日にかけて鳥取方面へ旅行へ行ってきました😀写真は宿泊したホテルの駐車場で大山を背...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/29 21:41
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

自分の愛車を元にあーじよね、こーじゃねお願いしたらこんな感じになりました!実物よりいーじゃねーかよ〜!参りました。試作ホイールが、ちげぇ〜なんか、ダサッ実...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/29 21:40
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

丸亀城をバックに。前夜は旨い焼肉!〆のテールラーメン宇多津の楽園さん

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/29 21:40
セリカ ST205

セリカ ST205

仕事前に撮りました^_^、夕方だと室内の本革シートが映える笑これから暑くなると本革シートは生地的に辛いシーズンです笑外気温は停まっていると数値的には当てに...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/29 21:40
キューブキュービック YGNZ11

キューブキュービック YGNZ11

キューブはカーマットを変えました。これまで、純正の黒でしたが、家は芝がはってあり、冬には枯れた芝が足下に沢山溜まるのが少しストレスでした。エルグランドはベ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/29 21:39
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

海外の方のハイラックスですが、ステアリングをおそらくgrランドクルーザー300から移植している?普段握るステアリングを変えてみるのも良いなと思いましたが、...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/29 21:39
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今日はnboxで晩ごはん👍29日はニクの日らしい、、😀

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/29 21:39
カローラレビン

カローラレビン

乗り出して8年...ついにレストア開始です車体は鳥取へ次車体が戻って来る時は赤くなって戻って来るでしょうその日を楽しみに待ちながら他の作業を頑張ります

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/29 21:38
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

午後はアライメント測定と調整して貰いました!!!普段自分じゃ見れない見ない後ろ姿☺調整後はめっちゃすーっと進むような気がします!焼肉かんくっく初めていきま...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/29 21:38

おすすめ記事