アストロの弁天島海浜公園・SES点灯・エアフロセンサー交換・アメ車ライフ・OBD llに関するカスタム事例
2024年07月06日 20時27分
アストロ購入時以来の弁天島海浜公園へ行ってきました〜!
実はこの日は小雨でして不慣れな編集にて晴れ模様に👍
呑気に撮影していたらSES点灯😱
OBDⅡにて診断します。
P0101 エアフロセンサーの故障が出ていました💦
この位ならと思いすぐ部品を購入し交換する事に…
安いのは¥14000位からありましたが比較的安めの¥19000の物が翌日発送だったのでそちらをチョイス✨
で、いきなり取り外した写真と取り付けた写真です!
交換は2本のホースバンドをマイナスか8ミリの6角で緩めれば誰でもすぐ出来ると思います!
ネットで見る写真程汚れていなくて怪しみながらも交換後試運転してきたらもう最高でした👍
実は前からトルク不足を感じていてそれが解消されて本来のアメ車らしいトルクを感じれました🙌
最後に故障コードを消して終了しました😊
ひとつ疑問に思ったことがあるのですが、実は交換しようとした時にはSESは消えていました。
念の為OBDⅡで故障コードを読み取るとやはりP0101が!
で、交換後もう一度読み取ると故障コードがそのまま出てきたので削除しました。
故障コードって自分で消さないと行けないのでしょうか?
もし分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いします🙏