ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例

2022年05月21日 18時19分

ナックさん(ナッス)のプロフィール画像
ナックさん(ナッス)マツダ ロードスター NA8C

長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳​˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちナアァアァアァッッッス🍆!
性懲りも無くNA弄りますよ!
今回は追加機能です。

その名も!間欠ワイパー!

…って何?と言う人のために。
NAロードスターは、最近の車のようにワイパーの間隔時間調整機能(インターバルINT部分のボリューム)が無く、INT機能も1から2秒くらいしかありません。
その上、その間隔が固定で調整ができません(グレードによってはボリューム変更できるものがあったりするのでしょうか?そこまではわかりません)

なので、そのボリュームを追加で取り付けて、雨の状況次第で調整してしまおう!と言うのが狙いです。

もう、たった1秒の感覚しかない忙しない間欠しないワイパーからおさらばだ!!

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コンビネーションスイッチ外します!(いきなり)

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このまま放置します!(またかよ)
というのも、今回使うのはコンビネーションスイッチです。
なのでそれ以外は使いません🤣

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回妻号はコラムカバーに内蔵させる予定なので、ギボシ配線2つ作ります。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回150kΩの可変抵抗器を使いました。
これがいわゆる、皆様が何の気なしに触れているボリュームです。
両端どちらかに1本と真ん中に一本配線をハンダすればオケです。
両端のどちらかはフリーにしてください。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コンビネーションスイッチの裏側です。
白丸のところにカバーがかかっているので、プラスネジ一本外してカバーも外します。
赤丸がカバーです。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カバーを外すとチップ抵抗やらトランジスタやら色んなものがついてる基盤が見えます。
今回はこのR4の抵抗を外し、そこに可変抵抗器を割り込ませます。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

わかる?この大きさ🤣
マジでちっちゃくて無理よ?🤣
20代前半の時に、仕事で精密機械を扱う業務に携わっていたので見慣れましたが、今でもこれは顕微鏡欲しくなるくらいです🤣

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

153なので、15kΩですね。
今回はその10倍の150kΩをインストールします。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

取り外したR4の場所にギボシ配線を取り付けます。
取り付け面積が小さいので、ほかに当たらないように気をつけてはんだしてください。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

配線を外部に逃すための加工をします。
ニッパでパチパチやればオケです。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

このように逃がせればオケです。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ボリュームをコラムカバーに固定するので、電動ドリルで穴を開けます。

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こんな感じです。
あとはボリュームカバーをかければヨシ!

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

テストなので雑ですが、現状復帰します。

よーし完成!
これでやっと普通の車に一歩近づきました🤣

ロードスターの大和TUNE・間欠ワイパー化・直したり壊したり・みんカラからの情報です・二番煎じに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

監督「ええやん!」
🍆「族やん( ・᷄ὢ・᷅ )」

マツダ ロードスター NA8C15,028件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

昨日の作業の後にちょっと近場をひと回り曇り空で寒かったですがヒーター全開で足元はポカポカ盛岡の桜はまだまだ先ですね

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/09 13:33
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

トライボックスさんにビックスロットルの加工が終わって返ってきました‼️効果があるのか楽しみです。取付は30分プラスドライバーと8mmソケットだけでいけまし...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/09 12:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今年の春も撮影出来ました🌸ソロで撮影を楽しんでいましたが…ナンパしました!⬇️三菱軍団!!と📸それから⬇️新社会人の限定カラーGR86&ロードスター📸ナン...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/09 12:09
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お漏らし確定泣

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/09 08:28
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

桜とコラボしてきました😃夜はライトアップもしてるっぽい

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/09 07:39
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、おはようございます😃4月5日は、宮城県に行ってきました。宮城県と言えば、「牛タン」評判の「一休」さんで、牛タン定食を頂きました。開店前...

  • thumb_up 114
  • comment 14
2025/04/09 07:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日の早朝にサクラ🌸コラボした時の1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルからアップで1枚!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口...

  • thumb_up 124
  • comment 1
2025/04/09 07:22
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、おはようございます🌸今日も桜と愛車です(笑)お付き合いお願いします🙇いつ来ても、その車🚗いるのよね〜🤣だから少し斜め↖️から〜うーん🤣なんか...

  • thumb_up 95
  • comment 9
2025/04/09 07:02
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

『早起きは三文の得』皆さんおはようございます😃お久しぶりです🙇‍♂️何とか元気でやってます☺️明日から徳島お天気下り坂桜チラシの雨が降るそうで😳とりあえず...

  • thumb_up 141
  • comment 16
2025/04/09 06:02

おすすめ記事