スカイライン GT-Rの近況報告・BCNR33・悔しい・燃料ポンプ・今後の予定に関するカスタム事例
2019年05月16日 08時16分
はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!
皆さんおはようございます。
こちらの33R、ちょっと違う顔してますね。新車当時にイギリスにUK仕様として輸出されていました。
第二世代Rで人と違う個性を出すのは難しいですね!
前回の車検落第報告からすこし時間経ちました。
その間、地元のショップにて下記内容を施していただきました。
カムカバーのパッキン交換
右ドライブシャフトASSY交換
ステアリングラックブーツ交換
ステアリングの油圧配管のOリング交換
フロントパイプ付近のステー製作
日本の乗用車として当たり前の場所をメンテしていただきました。
最近くっそ悔しかったのがこちら。
後期テールASSYが破格であったんですけど、負けちゃいました。
誰か後期テール余らしてる人いないかな(´・ω・)
テールも現状ブチルが甘く、ウインカーのレンズ内部には飲みかけのポカリみたいに水分混入。そこも落第ポイントだったため、再ブチルと、なんちゃってリアフォグを公認にするためにスイッチ類の正しい配線も施していきます。
あと、悔しいのでフルバケ入れます←
LEDの製作で有名なクエストジャパンさんから出てる、後期テール変換ハーネス。オレンジの配線はきちんとリアフォグ仕様にするために配慮されてます。こちらは新品なのでポチれば届きます。
テールないから今んとこ使う予定無し・・・・。
上記のフォグ配線引き直しに伴って、燃料ポンプの制御系にも変更を加える予定です。
フューエルプレッシャーコントロールモジュールを撤去します。
このFPCMの不具合。コンデンサの液漏れやハンダ割れか原因で、燃料ポンプが新品でも突然止まるそうです。
ショップの社長から教わった内容で、スロポジから制御信号→ECU処理→FPCM→ポンプへという経路を辿るとポンプ制御に62倍の遅延が生じるとのことで、どうしても再度アクセルON時にターボラグと共に燃料も遅れるとのこと。
確かに友人の32Rはフィーリングが軽く、速い。欲しいときにきちんとリニアにガスを飲ませられているからでしょう。
いくら仕切り板やアクチュエーター、バルタイでレスポンスアップを図ったところで飲ませるものが来なきゃ意味がないですね。