エクストレイルのJAOS BATTLEZ アルカーボンタワーバー・タワーバーのキャンディーカラー塗装・タワーバー取付・エルグランド用純正ボルトの流用に関するカスタム事例
2022年02月26日 15時00分
無風、快晴で暖かくとっても弄り日和な土曜日、JAOSのアルカーボンタワーバーを取付けました😊
作業はコーヒー☕️&タバコ🚬しながらゆっくりしても1時間もかかりませんし仕上がりにはとっても自己満‼️
でボンネット開けたら赤い勝負下着で「私、脱いだら凄いんです」って勝手に妄想しながらニヤついてます😝
後は実際に運転してプラシーボででも効果を感じられるかなぁ?😙
正面手前から…😙
助手席側から…😝
下地シルバーから垂らした部分がありますが幸いなことに取り付けると見えない側でラッキー😝
色目やキラキラ感等、十分に自己満レベルです😙
写真左はエルグランドやムラーノ用の純正ボルトで右側が取り外したエクストレイルの純正ボルトです😙
純正ボルトでは僅かですがブラケット分、ネジのかかりが浅くなるのでエルグランド用純正ボルトを流用しました😊
仮締めでの取付け後、トルクレンチで適正トルクに合わせて本締めしましたが両側奥のボルトはカウルトップが邪魔でトルクレンチが入らないため13㎜メガネレンチの手トルク?で…😝
メンバー取付用ボルトもトルクレンチが入らないので8㎜六角レンチ&17㎜メガネレンチでの手トルクです😝
最後はDAISOスパイラルチューブでウォッシャーホースを保護しタイラップで固定したら完了です😊