ファミリアの13Bロータリー エンジン・NA ロータリーエンジン・13Bロータリー・ファミリアロータリークーペ・ファミリアプレストに関するカスタム事例
2022年01月18日 14時43分
YouTubeで、カワサキZ系の修理なども投稿しています。 よければ、ご覧ください。 良かったら、ご登録も宜しくお願いします。 #南国Z #カワサキZ1 # カワサキZⅡ #ロータリーエンジン #旧車マツダ
さて、ピロアッパーをつける為、加工準備です。センターズレみたいですが、なぜか、これが純正定位置です。その他に、穴が開いてない箇所もあります。バージョンがあったのか?…ピロ向き的には、穴が開いてない3箇所の向きが、いいのですが…
スライドする為、真ん中のボディーが、小さすぎて、カットします。強度などがあると思うので、二重に重ねてある部分の、内側ギリギリから、カットしました。とりあえずのカットなので、切り口はショックを外した時に、綺麗に加工します。
アッパーはこれを使います。スライド側が、見えないので、イメージが分かりません。そこで…
サンプルを作ります。
これで、スライド部分は見えます。スライド部分が触れない位置に、3箇所穴を開けます。でも、スライド部分も少しデカイようです。少しカットします。
なんとか、なりそうです。