アルトの痛車・プーリー交換・純正流用・変化が分からない・ドック入りに関するカスタム事例
2020年09月13日 21時33分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
F5A用クランクプーリーに交換してから約1週間。
慣れてきたせいか、変化が分からなくなってきた。
クランクプーリー位では微々たるもんなのかな?
フラホでも変えればもっと体感出来るんかもしれんが。
NA用は無いしな。
空吹かし時の吹け上がり。
回転の上がりが若干軽くなったような・・・
気のせいかもしれない。
プーリー交換する前に、純正プーリーの動画撮影しとけば良かった。
比較が出来なくて失敗した(>_<)
同車種に乗ってる(乗ったことがある)人に聞いてみたい。
それから、再びドック入りです。
エアコン修理しないと、残暑厳しい今時はツラい。
来週中には仕上がるかなぁ?
直ればいいな。